2018.01.24 [ 北信地域振興局からのお知らせ ]
将を射んとすればまず・・・ 森林・林業教育はまず子供たちから!(3)
林務課Oネイサンです。
新年も明けてから早3週間が経ちました。
気持ちも新たに、新しく生まれ変わった廊下で新学期を迎えた子供たちがいます。
森林税を活用し、学校の廊下の木質化に取り組んだ、山ノ内町の小学校。
昨年11月末に、西小学校と東小学校で、自分たちで木質化作業に取り組みました。
作業中。北側のため、冬はコンクリートが結露して濡れ、ペタペタに。うっかり当たると痛かったコンクリ壁でしたが・・・
まぁ。なんということでしょう!
(某番組「ビフォーア◯ター」的に)
(♪~)暗い雰囲気だった廊下が、温かみのある明るい雰囲気の廊下になったではありませんか。手触りも香りも良く、みんなの給食着も、もう結露で濡れることはありません。(♪)
西小学校では、大きいお兄さんお姉さんでしたので・・・
板の裏に、自分たちの夢や希望を書きました。
あらかじめ、地元の大工さんたちが下地を準備した、コンクリートの壁に、板を1枚ずつ繋ぎ合わせて留めていきます。足台が高くて、ちょっと怖かったかな?
作業の方法を教えて下さった、地元山ノ内町の大工さん。
木の材料のこと、間伐材であること、板の性質などを教えてくださいました。
最初は照れもあったけれど、気が付いたらどんどん手を出して板張り作業をしてくれた6年生、温かみのある廊下に仕上げました。小さいみなさんもきっと喜んでいますね。
林務課からは、森林の手入れ、間伐、木材を使うことを大好きになってねってお話をしました。マンガも取り入れ、冬の森の楽しみも紹介。(Oネイサンも一応仕事してます)
成果や結果にスピード感が求められる現代とはある意味真逆の仕事が多い林務課。(なんせ山が相手なので結果が50年先とかね。)それになかなか慣れないOネイサン、苦戦を強いられることも。けれども・・・
子供たちの手から、大人(保護者)の手に今日の資料が渡り、楽しかった!
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256