諏訪を体感!よいてこしょ!! 諏訪地方の新鮮な話題を 私たち職員がお届けします。

諏訪を体感!よいてこしょ!!

諏訪地方の新鮮な話題を 私たち職員がお届けします。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 諏訪を体感!よいてこしょ!! > その他 > 治山施設の維持管理 職員実行に迫る!

治山施設の維持管理 職員実行に迫る!

それでも半日の作業で何とか半分は片付きました。

作業前の荒れていた流路工内が...               

こんなに綺麗になりました!!

こうして我々が自力で手入れをした流路ですが、後日、驚くような来客がありました。
なんと、JICA(独立行政法人国際協力機構)の研修箇所として選ばれ、
7人の各国を代表する研修生が訪れたのです。

現地では、研修生は皆、林務課職員が説明する「災害に強い森林づくり」の
取り組みについて、通訳を介し興味深く聞いておられました。

各国ごとに事情が異なっているようですが、
「シンプルで分かりやすいので市民に説明しやすい」
「植生と土木の組み合わせが重要だという事が分かった」
等の感想をいただきました。

 
私たちの手で草刈りを行ったことで、JICAの研修でも大活躍!

迅速な対応、職員実行って素敵ですね! 

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

諏訪地域振興局 総務管理課
TEL:0266-57-2903
FAX:0266-57-2904