2025.04.21 [ 職員のみつけた情報コーナー総務管理課食文化レストラン・ショップその他 ]
東御市八重原 おいしいごはんの食べられるはちみつショップ『Beehive』
こんにちは!総務管理課のぶんぷくです。
道の駅やイベントがあると、地元のはちみつはないかな~と探してしまうほど
はちみつ大好きです。
昨年の秋のことになりますが、東御市の「巨峰の王国まつり」に出かけた折に
何とはなしに出店を見ていたところ、ありました、おいしそうなはちみつが!
しかもかなり種類も多いのです。
お店の方に伺うと、ミツバチの飼育に適した環境を求めて
季節ごとに移動しているとかしかも非加熱!
どこで収穫した何の花のはちみつか説明を聞きながら
試食させていただいて、特に気に入った2種類と
みつろうクリームを買い求めたのでした。
実は東御市に固定のhoney shop&cafeをやってらっしゃると伺い、
このバームがなくなったのでリピートしようと、
ショップカードを頼りに芸術むら公園近くのお店まで伺ってみました。
道路側から見るとこんな感じ。奥のウッディな建物がカフェになっています。
手前のモスグリーンの建物ではワークショップを行っているようです。
テラスにはつるバラが誘引されているので、咲いている季節は特に素敵でしょうね~
テラス席はわんこもウェルカムのようです。
お店の中に入ってみると、色々な色合いのはちみつ&雑貨のスペースと奥にも喫茶スペースが!
素敵~はちみつを見たい気持ちを抑えて、先にランチにしちゃいましょ~!
今日のランチは?
なんておいしそう!体に優しく元気が出そうなメニューですね。
地元の農家さんの野菜がほとんどだそうです。
せっかくなのでプレート+ドリンクセットにしました。
オニオンスープはこっくりと甘く、体に沁み渡ります。
そして菊芋のサラダのシャキシャキ感!バジルクリーム系のドレッシングで、
こんな食べ方があったのかと目から鱗です。ミートボールのキノコクリームも、
ボリュームがありつつ、くどくない!気になっていた蕪のムース、塩気が想像より
あるのですが、パンにとっても合う!パンはおかわりもできますよ。嬉しい~
野菜のローストは野菜本来の味を味わうにはもってこいですね。
どれも、いつまでも食べていたい感じです。
飲み物はホットゆずはちみつにしました。ゆずとはちみつの香りが何とも言えず和みます。
この日はまだ寒かったので温まりましたよ。
食べ終わったところでもう1つの目的、はちみつへGo!
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115