北信州からごきげんよう 北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

北信州からごきげんよう

北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 北信州からごきげんよう > アーカイブ > 食欲の秋、芸術の秋、運動の秋・・・狩猟の秋!!

食欲の秋、芸術の秋、運動の秋・・・狩猟の秋!!

こんにちは。林務課のMです。

 

食欲の秋・芸術の秋・運動の秋、等々ありますが、秋は狩猟が解禁される時期でもあります。

※狩猟を行うには「狩猟免許」を取得し狩猟者登録を受ける必要があります。

 

11月15日の狩猟解禁日に向けて、先日、鳥獣保護管理員会議が行われました。

DSCN8539

安全な狩猟が行われ、地域の皆様にも危険が及ばないよう、狩猟期のパトロールについて打ち合わせをいたしました。

 

会議の中では、クマの出没状況についても触れられました。

皆様もテレビや新聞でご存じかもしれませんが、特に北信管内はブナの実の凶作などにより、クマの出没が多く、飯山市でクマによる人身被害が発生しました。

 

クマによる被害を防ぐ方法は、『出会わないこと』が一番です。

森林内への立ち入りや山際で作業をする場合には、鈴やラジオを携帯して、クマに人の存在を知らせましょう。

 

さらに、クマを人里へおびき寄せないことも重要です。

今の時期は柿が多く実り、そのまま放置されている光景を目にしますが、こういった果樹にもクマは誘引されます。

DSCN8557 DSCN8555

(写真 左:柿の木  右:クマの爪痕)

 

柿などはそのままにせず、可能な限り収穫し、クマをおびき寄せない努力も必要です。

 

柿を近所の人で協力して収穫する等、地域ぐるみで熊田以作に取り組むことも大事なことですね。

 

 

P.S.

狩猟者は、野生鳥獣と人の緊張感のある住み分けの実現を担う存在でもあります。

本年度の狩猟免許試験は残すところあと1回となりました。

狩猟に興味のある方は、受けてみてはいかがでしょうか。

『平成28年度狩猟免許試験 日程』  長野県HP

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256