北信州からごきげんよう 北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

北信州からごきげんよう

北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

食改ステップアップ研修会を行いました!

みなさん、こんにちは!北信保健福祉事務所のアンズです。

今回は、食改(食生活改善推進員)さんの研修会の様子をお伝えします!

食生活改善推進員とは、健康・食育ボランティアのことで、「食改さん」の愛称で地域で健康づくりのための実践活動を行っている方たちです

管内では、中野市飯山市山ノ内町の3市町に協議会があります。

今回ご紹介する食生活改善推進員ステップアップ研修会は、食改の皆さんが活発に活動できるよう健康づくりに関する学習や情報交換を目的に、各市町協議会の役員や協議会のない村の参加者を対象に年4~5回程度開催しています。

前置きが長くなってしまいました💦

それでは、今年度第1回目の研修会で行った中野市の運動自主グループドレミの会の皆さんとの交流についてお伝えします!

「ドレミの歌」に合わせた「ドレミ体操」の様子

今回は、中野市の運動自主グループ「ドレミの会」の皆さんと交流し、手軽に続けられる運動や、活動を継続していくためのコツを教えていただきました!

ドレミの会の皆さんは、市のわかがえり教室を一緒に受講した仲間で、修了後、自主グループを立ち上げ、継続して運動しようと毎週火曜日に集まって活動しているそうです🎵

今回は、「ドレミの歌」に合わせて手を交差させたり伸ばしたりする「ドレミ体操」や、腸活体操お手玉両足の間を八の字を描くように回す運動などを行いました。

脳トレ要素も含んだ体操で、歌の後半の音階が上下する部分になると急に難しくなったように感じましたが、ドレミの会の皆さんの様子を見ながら、食改さんも体操をすることができました💮

参加した食改さんからは、「連日の暑さで外に出るのもおっくうになりがちだが、体を動かす気持ちよさを感じた」、「体を動かしながら脳トレができるとわかり、新鮮な気持ちになった」「家に帰って復習し、地域でも普及したい」との声が聞かれました✨

ドレミの会の皆さんと運動した後は、食改さんからも自分たちの活動を紹介し、お互いの組織活動について質問しあいました。

ドレミの会の皆さんから「おやきの作り方を教えてほしい」と次の交流につながるお言葉をいただき、運動や食をつうじて健康づくりの輪が広がっていく様子を感じることができました🍀

食改さんも、明朗快活で意欲的に活動を行うドレミの会の方から元気をもらえました💪

交流後、食改さんは、今年度からスタートした「長野県食育推進計画(第4次)」のポイントを学習し、中野市協議会から教えていただいた「適塩みそ玉」と、健康に配慮した一定の基準を満たした「健康づくり応援弁当(ACE弁当)」を試食しました!

「適塩みそ玉」については、こちらの記事をご覧ください。

今回のドレミの会の皆さんとの交流の中で、活動を継続していくためには参加者が楽しく活動できることが重要とのお話をお聞きし、食改さんも納得の様子でした。

運動や食をつうじて楽しく活動していこう!」と気持ちを新たにできた研修会になりました🌱

これからも人とのつながりや交流を大切にしながら、みんなで元気になれるとよいですね🍀

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256