北信州からごきげんよう 北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

北信州からごきげんよう

北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 北信州からごきげんよう > 北信農業農村支援センターからのお知らせ > 【飯山市・cafe里わ】旬のズッキーニたっぷり!地域食材で味わう夏ランチ(北信州おいしい食材フェア2025)

【飯山市・cafe里わ】旬のズッキーニたっぷり!地域食材で味わう夏ランチ(北信州おいしい食材フェア2025)

家族連れの方、年配女性のグループの方、スーツや作業着を着たサラリーマンっぽい方など
あらゆる年代の方が食事に来られて、店内は大賑わいでした。

けども、席と席との間はしっかり空間があって、ゆったりとしたスペースがあって。
落ち着いて談笑したり、ご飯を食べられますよ

今回、私が注文したのは
・地元のブランド豚「信州みゆきポーク」や
・長野県オリジナル米「風さやか」などこだわり食材を使ったBランチ

みゆきポークのレモンペッパーステーキです🐖🍋

出てきた料理に「食材紹介カード」が添えられていましたよ
ジューシーなみゆきポークに、レモンと胡椒が効いた特性トマトソースが暑い夏でも食欲をそそります

👇みゆきポークが気になる方は、こちらの記事で紹介していますのでぜひご一読を!
【中野市の定食屋・ごはん処條屋】絶品。みゆきポークが甘くて柔らかい!(北信州おいしい食材フェア2025)

お味噌汁には北信地域特産のきのこがたっぷり
地元の老舗味噌蔵のお味噌が使われているそうです!

夏野菜のズッキーニが甘くてなめらか。おいしい!(長野県はズッキーニ生産量日本一)

今回はちょっと贅沢にピザも頼んでしまいました。

全体にふんわりしたパン生地の上には、旬を迎えたズッキーニがこれでもか!というほどに載っています。
ズッキーニもトマトも代表的な夏野菜の一つですよね。
味の組合せも彩りも相性バッチリ。

夏にピッタリのランチとピザを楽しめますよ!
その他、一緒に行った人はパスタやソフトクリームを注文していました(こちらもおいしそう😋)

ズッキーニがたくさんちりばめられた和風パスタ

1 2 3 4 5

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256