北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。
-
最新記事
歳末に防火防犯警戒を実施している管内市町村消防団を督励しました
2016.12.28 [アーカイブ]
年末ですね。 地域政策課のがっちです。 12月27日(水)、歳末の夜間防火防犯警戒を行っている管内市町村消防団の詰め所に、 中野警察署長、飯山警察署長、北信地方事務所長・副所長、北信消防協会長・副会長 ・理事が訪れ、...
-
山ノ内町の女将の会の皆さんに北信地域の「おいしい信州ふーど(風土)」を紹介しました!
2016.12.28 [アーカイブ]
こんにちは。農政課のhsです。 今月は「おいしい信州ふーど(風土)」イベント月間! 12 ...
-
国道403号「おちあい橋」開通!
2016.12.27 [信越自然郷の観光アーカイブ]
国道403号の山ノ内町と木島平村を結ぶ「おちあい橋」が12月9日に開通しました。 おちあい橋の開通により飯山駅~木島 ...
-
牧の入スノーパーク営業します。
2016.12.27 [信越自然郷の観光]
こんにちは、商工観光課のSSSよりスキー場再開のお知らせです。 2012-2013シーズンから営業を休止していました、「牧の入スノーパーク」が 20 ...
-
地獄谷野猿公苑の管理事務所がリニューアルされました
2016.12.22 [信越自然郷の観光アーカイブ]
スノーモンキーで有名な地獄谷野猿公苑の管理事務所が改修工事を終え、きれいで便利になりました。 外装や壁には木がふんだんに使われ、自然との調 ...
-
戸狩温泉スキー場開き・安全祈願祭に行ってきました。
2016.12.16 [信越自然郷の観光アーカイブ]
こんにちは、商工観光課のSSSです。 今日は、12月15日(木)に行われました「戸狩温泉スキー場開き・安全祈願祭」の紹介です。 長期予報に反して当日 ...
-
第2回津南町・栄村・秋山郷”食の祭典”名物コンテストの最優秀賞が決定しました
2016.12.13 [アーカイブ]
平成28年12月11日(日)に第2回津南町・栄村・秋山郷”食の祭典”名物コンテスト最終審査が行われ、最優秀賞・優秀賞が決定しました。 このコンテス ...
-
銀座NAGANOで飯山市の「おいしい信州ふーど(風土)」をPRしました!
2016.12.13 [アーカイブ]
こんにちは。農政課のhsです。 北信地域の特色ある農産物、「おいしい信州ふーど(風土)」をより広く発信するため、1 ...
-
食育地域フォーラムが開催されました!
2016.12.09 [北信保健福祉事務所からのお知らせ]
こんにちは 地域政策課のTです。 北信保健福祉事務所の花組さんから、12月2日に飯山庁舎で「平成28年度 食育地域フォーラム」を開催したとの情報が寄せられ ...
-
祝!地域発 元気づくり支援金の優良事例 表彰式を行いました!
2016.12.08 [アーカイブ]
皆様こんにちは。地域政策課のメガネです。ブログ初登場ですが、よろしくお願いします! さっそく、12月5日に北信合庁で行われた「地域発 元気づくり支援金」事 ...
-
「年末の交通安全運動」実施中!!
2016.12.08 [アーカイブ]
こんにちは。 地域政策課のがっちです。 12月1日(木)から12月31日(土)まで「年末の交通安全運動」が実施中です。 ...
-
中野市 武田幸悦さんが長野県園芸特産業関係功労賞を受賞しました。
2016.12.07 [アーカイブ]
農政課のK&Kです。中野市の武田幸悦さんが長野県園芸特産業関係功労者表彰を受賞しました。 武田さんは、中野市竹原で観光園を経営する全国的に極めて評価の高い ...
-
第49回志賀高原統一初滑り・スキー場開き祭
2016.12.06 [信越自然郷の観光アーカイブ]
こんにちは、商工観光課のSSSです。 今日は、12月3日(金)に行われました「第49回志賀高原統一初滑り・スキー場開き祭」の紹介です。 ...
-
2017シーズン 野沢温泉スキー場安全祈願祭が執り行われました!
2016.12.06 [信越自然郷の観光アーカイブ]
商工観光課です。 管内スキー場のトップを切って、11月26日、野沢温泉スキー場の安全祈願祭が執り行われました。 この日の野沢温泉スキー場は、 ...
-
飯山線にSLが復活しました!2
2016.12.02 [信越自然郷の観光]
こんにちは。 昨日、秘密兵器Hさんが「飯山線にSLが復活しました!!」を投稿してくれましたが、二代目WJEから追加の投稿です。 秘密兵器Hさんは、飯 ...
-
飯山線にSLが復活しました!!
2016.12.01 [アーカイブ]
はじめまして、地域政策課の秘密兵器Hです。 アナログ人間、初の投稿となります。よろしくお願いします。 さて、先日の11月19・2 ...
-
平成28年度 長野県青少年健全育成県民大会が開催されました
2016.12.01 [アーカイブ]
長野県青少年健全育成県民大会が11月12日、飯山市文化交流館なちゅら大ホールで開催されまし た。 この大会は、「青少年は地域社会からはぐくむ」という ...
-
‶信州の木″建築賞表彰式inなちゅら
2016.11.25 [アーカイブ]
こんにちは、建築課のKTです。 11月21日(月)に“長野県(建築住宅課)主催“信州の木”建築賞の表彰式が飯山市の ...
-
続・身近な税金について考えよう
2016.11.24 [アーカイブ]
こんにちは、税務課のTです。 前回記事の県税クイズ、みなさんお分かりになったでしょうか? まだご覧になってない方はこちら!!!↓(前回記事) ...
-
りんごで育った信州牛の枝肉共進会が開催されました!
2016.11.16 [アーカイブ]
こんにちは。農政課の元ゴです。 寒い冬には、やはり肉! というわけでもないですが、11月12日に、信州牛生産販売協議会 第31回 ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256