北信州からごきげんよう 北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

北信州からごきげんよう

北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 北信州からごきげんよう > 健康・医療・福祉 > ひくシオたすベジ北信州・食育 > ~地元の野菜でおいしく減塩~「ひくシオたすベジ北信州」 中野市保育園で実施中!

~地元の野菜でおいしく減塩~「ひくシオたすベジ北信州」 中野市保育園で実施中!

みなさん、こんにちは。
北信保健福祉事務所しじみです。

当所では、今年度から「信州ACEプロジェクト」を踏まえ、北信地域の健康課題を解決するために地域が一丸となって「ひくシオ(減らそう塩分)たすベジ(増やそう野菜)」に取り組んでいます!

その実施内容のご報告第2弾、今回は「中野市保育園」での取組みをご紹介します。
ちなみに、前回の栄村と心連協の取組みはこちら
「ひくシオたすベジ北信州」強化月間実施中です! 

中野市保育園は市内に11園あり、それぞれの園で工夫しながら「ひくシオたすベジ」に取り組んでいただいています。

今回ご紹介する保育園は、まず、平野保育園。
お迎えのおうちの方が玄関に入るとすぐに目に付く、通称「オレンジボード」

平野保育園で、代々伝わる「食育の伝言板」とのことです。

毎回、栄養士さんが給食の写真やメッセージを書いてくれているそうです。
今月は、モチロン・・・「ひくシオたすベジ北信州」ですね!

栄養士の月岡先生。

先日は、未満児さんの保護者参観に合わせて、「減らそう塩分、増やそう野菜」について、お話しいただいたそうです。
うす味習慣は子どもの時から!ですね。先生いつもありがとうございます。

続いてご紹介するのは、たかやしろ保育園です。
こちらの園では、玄関に毎日その日の給食の写真を展示してくださっています。お迎えのおうちの方の関心も高いそうです。
特に、9月17日から20日の間は、「ひくシオたすベジ」に合わせて、給食に使われている「調味料(塩、しょうゆ、みそ)」と「野菜」の実物を展示されています!

展示してくださっている、調理師の肥田先生。

お迎えの忙しい時間帯、目で見るのが一番ですね!

「今日の給食は何だったのかなー?」
「残さず食べたよ!」
「お魚がおいしかったー!」

展示に群がる子どもたち、丁寧に説明してくださる肥田先生。

「保育園の給食は美味しいって話してくれますよ!」

おうちでも、「うす味習慣」をお願いします!

高丘保育園でも・・・。
「ひくシオたすベジ北信州」のポスターを掲示していただき、お迎えの時間に合わせてその日の給食を展示してくださっています!

まだまだたくさんの取組みをしていただき、全部はご紹介しきれませんが、中野市保育園の皆さん、日ごろから食育の取組みありがとうございます。

くどいようですが、良い食習慣は「子どもの時から」が大切です。
子どもたちが毎日元気に過ごせますように!

では。

「ひくシオたすベジ北信州」の取組みは
北信保健福祉事務所ホームページで紹介しています。
こちらもぜひご覧ください。

Facebook 信州ACE(エース)プロジェクトはこちらから

https://www.facebook.com/ace.project.nagano/

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256