北信州からごきげんよう 北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

北信州からごきげんよう

北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 北信州からごきげんよう > 北信地域振興局からのお知らせ > 総務管理課 > こどもカフェってどんなところ?~北信管内のこどもカフェ~

こどもカフェってどんなところ?~北信管内のこどもカフェ~

こどもカフェやこども食堂
なんとなく聞いたことがあるけれど、実際どのようなところなのか行ったことがない、わからない、という人は少なくはありません。

私自身、初めてこどもカフェへ出かけたのは、1年前です。

困っている子どもが行くところなんだよね?
子どもだけが食事をするところなんだよね?というイメージがあり、ずっと足を運んだことがありませんでした。

ということで、今日は、私がこれまでにお邪魔したこどもカフェの様子について紹介したいと思います✨

・・・

とあるこどもカフェでは、子どもたちと一緒に将棋をしている高齢男性の姿がありました。『将棋ってどうやるの?』という子どもたちの声に、『こんな風にやってごらん』と優しく答えています。

また、参加していた子育て中のお母さん方が、日頃の子育ての悩みを「人生の先輩」と思われる方へ相談し、いろんなアドバイスを受け、最終的には『大丈夫』と背中を押されていました。

別のこどもカフェでは、12時になると、スタッフの呼びかけで、食事の配膳がスタートしました。中には、手伝う参加者もいました。あっという間に準備が整うと、皆さんで食事を食べました。

 
食事が終わると、帰宅する方、スタッフや他の参加者と自由に話をする方と様々でした。

・・・

これらは、ほんの一部の様子ですが、
こどもカフェとは、子どものために食事提供するといった『限定的』な場所ではなく、
食事もするし、一緒に遊んだり、おしゃべりをして一息ついたりすることができ、地域のどなたでも訪れることができる場所です。
子どもとか、大人といった境界線をなくし、地域住民として一人一人が繋がっていける居場所なのだと、実際に参加したことで知ることが出来ました。

現在、北信管内には16か所のこどもカフェがあります。
運営スタイルは、16か所それぞれ違います。ですが、どのこどもカフェも、地域のこどもや大人が誰でも参加することができます。
気になるこどもカフェがあれば、足を運んでみてはいかがでしょうか。
★北信管内のこどもカフェマップ★

こどもカフェに興味がある方、子ども大人も集うことができる地域の居場所づくりに興味のある方がいらっしゃいましたら、北信地域振興局やお住まいの市町村社会福祉協議会までお問合せください。

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256