2018.01.18 [ その他 ]
【Mission 諏訪湖のカモをカウントせよ!】全国一斉ガンカモ類の生息調査を行いました
この調査の目的は![]()
「湿地の保全や鳥獣保護区の設定等に活用するため、ガン・カモ・ハクチョウ類の冬期の生息状況及び渡来傾向、保護管理を図るべき生息地等についての基礎資料を得ることを目的としている。(環境省HP引用)」
つまりは、野鳥の保護に役立っているということですね![]()
![]()
我々はこの重大なMissionを遂行すべく、1/15に諏訪湖に集結したというわけです!
調査は昭和45年から行われているようですが、(環境省HP参考)
わたしことアルクマ大好きおかめは、この調査にはじめて参加しました
そう!わたしは!このMissionにはじめて挑む新人隊員なのです!!
諏訪湖にカモはどれくらいいるのか![]()
おびただしい数のカモを種類ごとに数えることなんてできるのか![]()
ハクチョウはきているのか![]()
(ハクチョウの様子は諏訪湖パトロール隊がブログに書いていますので、こちらをご覧ください。
諏訪を体感!よいてこしょ!!ブログより
https://blog.nagano-ken.jp/suwa/nature/7931.html)
いざ! Count the ducks!!![]()
![]()
![]()
不安と期待に胸を膨らませ、諏訪湖へ足を踏み入れた私を待ち受けていたのは、この光景・・・
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
諏訪地域振興局 総務管理課
                TEL:0266-57-2903
                FAX:0266-57-2904

		
		























