2010.06.11 [ この事業の説明 ]
「信州食育発信 3つの星レストラン」推進事業について
どんな内容?
長野県では、食育推進計画を策定して食育に総合的に取り組んでいるところですが、県民の方々の食生活には、野菜の摂取不足、食塩や脂質の過剰摂取等の課題がみられています。
また、環境への配慮から、飲食店等から排出される食べ残しなどの生ごみを減らすことが求められており、食への感謝を醸成する観点からも、食育の推進に重要なことです。
そこで、「信州食育発信 3つの星レストラン」として、これらの課題に一緒に取り組んでいただけるお店を募集登録し、飲食店において、食を通じてみんなで出来ることを率先して実践しながら、県民のお一人おひとりが、普段の食生活で実践できることを考えていただくきっかけを提供していただきます。
飲食店の皆様へ 募集要件はこちらです
★★★の3つの取組が揃って 「3つの星レストラン」に!
★健康づくりの“食”協力店の取組(下記3項目すべて)を実施している
その1 野菜・食塩・脂質等の量の基準(下記のとおり)を満たしたメニューがある。
その2 主食の小盛りや調味料の減量などの注文に対応できるメニューがある。
その3 県が発行する健康づくり及び食育に関するポスターやチラシ等の掲示・配布に協力。
野菜・食塩・脂質等の量の基準
≪主食やおかずの量≫
主食(ごはん、麺、パンなど)・・・2SV(サービング)程度(ご飯なら200g程度)
副菜(野菜、きのこ、海藻の料理)・・・2SV(サービング)以上(野菜なら調理前重量で140g以上)
主菜(魚、肉、卵、大豆の料理)・・・1~2SV(サービング)程度(魚や肉なら30~70g程度)
エネルギー ・・・700kcal程度
※主食、主菜、副菜の量の目安は食事バランスガイド基本型の1/3程度です。
≪食塩・脂質の量≫
食塩・・・4g未満(1日当たり目標量の40%未満に抑える)
脂質・・・20g程度(1日当たり目標量の40%程度にする)
≪栄養成分表示等≫
食事バランスガイドや栄養表示基準に沿って表示する。
★食文化の継承の取組として下記の中から1項目以上を実施している
その1 郷土食(長野県内各地域で親しまれてきた料理)を提供し、その旨を明示している。
その2 長野県産の食材を積極的に利用し、その旨を明示している。
その3 旬の食材を生かしたメニューを提供し、その旨を明示している。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
健康福祉部 健康増進課
TEL:026-235-7116
FAX:026-235-7170