2010.07.02 [ みんなでやろう! ]
せせらぎサイエンスに参加しましょう。(NO.3)
せせらぎサイエンス指導者研修会を開催しました。
長野県では、身近な水辺における自然とのふれあいを通じて、水環境に対する関心を高めていただくため、水に親しみながら学習できる「せせらぎサイエンス」(水生生物調査)の実施を推進しています。
この取組を広く普及するための指導者研修会を開催しました。
【開催概要】
平成22年7月1日(木)に安曇野市烏川渓谷緑地において18名の皆さまにお集まりいただき実施しました。
当日は梅雨の晴れ間で青空の下、研修会を実施しました。
午前中は、公園管理棟において、長野県環境保全研究所の樋口さん、北野さんを講師に水生昆虫や魚類の調査や評価方法についての講義を行いました。
お昼をはさんで午後には、公園内の河川に入って水生生物等を採取し、その水生生物等の観察、分類を行い、調査結果についての評価方法を学びました。
参加者の皆さまは烏川の冷たい水の中、講師の熱心な指導のもと、1時間ほど水中生物の採取と観察を行いました。
調査結果としては、採取した指標生物は、カワゲラ、ヒラタカゲロウなど水質階級Ⅰに属するものがほとんどで、「きれいな水」との判定となりました。
公園内は保育園児が遠足で訪れており、川遊びに興じていました。
この夏は皆さまも「せせらぎサイエンス」(水生生物調査)に参加し、長野県の清らかな水に触れてみませんか。実習修了直前に夕立にあい、ずぶ濡れとなりましたが、それぞれの成果をお持ち帰りいただきました。
今後、地域でのせせらぎサイエンスの普及に役立てていただければと考えております。
なお、平成22年7月16日(金)に2回目の指導者研修会を小県郡長和町4233-1和田コミュニティーセンターで開催しますので、参加を希望される方は長野県環境部水大気環境課水環境係あてお問い合せをお願いします。(平成22年6月17日のブログもご覧下さい。→こちら)
【お問い合せ先】
長野県環境部水大気環境課 水環境係
電話 (直通)026-235-7176
ファクシミリ 026-235-7366
電子メール mizutaiki@pref.nagano.lg.jp
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
環境部 水大気環境課
TEL:026-235-7176
FAX:026-235-7366