企画展・イベント
-
大盛況!わかさとクエスト(2025年5月4日)の様子をお届けします!(後編)
2025.05.13
皆さんこんにちは。 前編に引き続き、2025年5月4日に実施された、わかさとクエストの様子(後編)をお届けします。...
-
大盛況!わかさとクエスト(2025年5月4日)の様子をお届けします!(前編)
2025.05.09
皆さんこんにちは。 五月も一週間が過ぎ、初夏の気配を感じ始めた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、5...
-
科学の楽しさ再発見! 科学振興会のパネル展示 《5〜8月》
2025.05.01
2025年1月から2F一般図書室 “自然とからだ” (4類:自然科学)ゾーンの展示棚をリニューアル! 長野県科学振興会...
-
長野県の科学研究の今を知る! 科学振興会のパネル展示
2025.01.04
新年1月から、2F “自然とからだ”(4類)ゾーンの展示棚をリニューアルしました。 これまで「がん情報」、「介護情報」...
-
郷土図書展示:精油体験コーナー
2024.12.19
一気に冬の装いとなり、12月も半分を過ぎました。急な気温変化に疲れがたまっている方もいるでしょうか。 皆さ...
-
「レーザーカッター体験会」を開催しました
2024.09.25
県立長野図書館では、2024年9月8日に、モノコトベース・オープンデー#50を記念して、「レーザーカッター体験会...
-
【ナツとしょ2024】図書館探検大作戦開催!
2024.08.21
県立長野図書館では、8月6日(火曜日)・8日(木曜日)に、「図書館探検大作戦」を開催しました! 夏休み企画「ナツとしょ...
-
【ナツとしょ2024】図書館バックヤードツアー開催!
2024.08.11
茹だるような暑さの日もあれば、急に大雨が降ったりして、体調管理が難しい日々が続いていますね。 当館では今年も夏休み...
-
R5年度長野県科学振興会 研究成果発表パネル&関連資料展示
2024.01.19
当館2階一般図書室内ナレッジ・ラボにて、 今年度も「R5年度長野県科学振興会 研究成果発表パネル&関連資料展示」を開催...
-
夏休みのとある体験 -図書館おしごと体験-
2023.08.22
太陽が照りつける暑い夏の日、県立長野図書館ではイベント「図書館おしごと体験」を開催しました。午前と午後の2回に分けて、参...
-
情報の宝を手に入れよう! 図書館攻略大作戦
2023.08.08
県立長野図書館では、8月8日(火)から8月10日(木)まで、小学3年生から6年生を対象に、「謎解きゲーム 図書館攻略大作...
-
「岩波文庫コレクション」の展示が始まりました!
2022.04.24
2階ナレッジ・ラボで、藤村浩平様(※)の子息、元章様よりご寄贈していただいた、戦前より出版された岩波文庫およそ8,000...
-
【レポート】けんトショ製本部による「大人の製本講座〔和装本編:康煕(こうき)綴じ〕」
2020.02.19
1月26日(日)と29日(水)の2回にわたり、けんトショ製本部による「大人のための製本講座」を開催いたしました。 古来...
-
【参加者募集】けんトショ製本部による大人の製本講座〔和装本編:康煕綴じ〕
2020.01.08
年が明けましたね 令和2年がスタートしました。 今年も県立長野図書館をよろしくお願いいたします 今月は...
-
本日はハロウィン!
2019.10.31
本日は、ハロウィーン 家を飾ったり、お菓子を作ったり、ハロウィンの準備で忙しい方も多いのではないでしょうか 本日...
-
「森の図書館 」
2019.05.13
信州花フェスタに「森の図書館 」出現! 松本市スカイパークで開催中の第36回全国都市緑化信州フェア「信州花フェスタ...
-
「この山どこの山?描かれた信州の山大捜索!」
2019.03.10
2019.3.9(土) 現在新館建設中の"放浪の美術館"(笑)である長野県信濃美術館とのコラボ企画にはなんと9...
-
休館直前スペシャル!思う存分らくがき大会!!
2018.11.11
当館はH30年11月16日(金)~H31年2月28日(木)まで、 「信州・学び創造ラボ」の整備に伴い、休館をいたします...
-
【レポート!】けんトショ製本部による大人の製本講座〔和装本編:四つ目綴じ〕
2018.10.24
すっかり秋になってしまいましたが、 当館では夏季期間、様々なイベントを開催しました その様子を少しずつご紹介したいと...
-
【参加者募集】けんトショ製本部による大人の製本講座〔和装本編:四つ目綴じ〕
2018.06.07
昨年の夏休みに開催した、和装本の製本講座(コチラ)。 小学生・中学生が対象でしたが、大人の方からも多数の問い合わせを頂...