メルマガコーナー
- 
										
					 冬のスポーツ総選挙?!結果発表!!2025.02.04 冬のスポーツ、なにしてる? ㏌「ふるさと」コーナー 1階児童図書室「ふるさと」のコーナーでは2024年末から202... 
- 
										
					 郷土図書展示の悲劇…… ※写真閲覧注意!?2024.11.19 だんだんと気温が下がり、布団から起き上がることが億劫に感じる日が多くなりました。そろそろ本格的な秋模様です。 当館... 
- 
										
					 みなさんの「知りたいこと」を支えるために ~レファレンス協同データベースについて~2024.03.27 「レファレンス協同データベース」(以下、レファ協)をご存じでしょうか。国立国会図書館と全国の図書館等と協力して登録してい... 
- 
										
					 夏休みのとある体験 -図書館おしごと体験-2023.08.22 太陽が照りつける暑い夏の日、県立長野図書館ではイベント「図書館おしごと体験」を開催しました。午前と午後の2回に分けて、参... 
- 
										
					 長野県山岳協会ニュース『やまなみ』にお薦め本を掲載していただきました!2020.12.16 みなさま、こんにちは。県立長野図書館の森です。 早いもので12月半ばとなり、コロナとともに始まった2020年度も9... 
- 
										
					 「お餅」のアレコレ2018.01.14 鏡開きが終わり、年末年始から続いていたお餅三昧の食卓もこれで一区切り、という方が多いのではないでしょうか。煮ても... 
- 
										
					 「新野の雪祭り」2018.01.09 新たな一年が始まりました。初詣に行き、お節を食べて、この一年の息災と幸せを願った人も多いのではないでしょうか。 年... 
- 
										
					 「師走ー過ごしてきた時間を振り返る季節」2017.12.23 今年も残すところ僅かとなりました。 1月に新年の目標を立てた方は、達成できそうでしょうか?就職、入学など人... 
- 
										
					 美味しい紅茶の淹れ方2017.12.02 木々の葉もすっかり落ち、ピリッとした乾いた空気が初冬を感じさせます。こんなときはからだと気持... 
- 
										
					 ふるさとの味「佐久鯉」2017.11.22 冬を目前にした今日この頃、家族からの「鯉こく食べた~い」という声を聞いて、鯉の美味しい季節がやってきたなと思いました。脂... 

 
		
		




















