
平成28年12月3日(土)に、松川村国際交流会に参加してきました。
松川中学校で、生徒34人、外国人17人が集まって、様々なゲームに挑戦しました。6グループに分かれ、ゲームやバンブーダンスやバレーボール、クリケットなどのスポーツを通して、英語で交流しながら、試合をやりました。
生徒達は英語で話すことを頑張りました!ゲームの説明、ルール等を全て英語で説明してみました。
昼ご飯の後、CIRとALTはそれぞれの国の紹介をやりました。私はポスターを使って、イギリスを紹介し、クイズを出しました。李さんは英語が母国語ではないのに、素晴らしい英語で中国の発表をしました!