【蔵書整理2024】図書室の内装も整理?

お待たせいたしました。いよいよ本日6月1日から開館です!
みなさまにはご理解、ご協力いただきましてありがとうございました

約2週間の蔵書整理期間で、配架間違いの資料を元の場所に戻したり、行方不明になっていた資料が見つかったりと、みなさまに情報を届ける空間を整えることが出来ました。

さらに、今回の蔵書整理では書架にある資料だけでなく、2階一般図書室の配置を少し「整理」しました。居心地の良い開放感のある空間に近づいたと思います

▼「メディア・スクランブル」ゾーンの情報機器類の配置を変更しました。カウンター前の空間が広くなりました。
※利用方法に変更ありません。
情報機器類の写真情報機器類の写真

 

 

 

 


▼記載台を入口から見やすい場所へ移動しました。申込書類はこちらです。立ちながらの記載が難しい方には椅子を用意しました。(写真左)

記載台の写真ナレッジラボ入口の写真

 

 

 

 


▲「ナレッジ・ラボ」への入り口は全部で3箇所。真ん中の入り口の周りには、「りんごの棚(※)」を設置しています。
拡大読書器がありますのでご自由にお使いください。(写真右)

どんな風に変わったのか、ぜひ当館に来館して実際に見てみてください!
みなさまのお越しをお待ちしています

【問い合わせ先】資料情報課 026-228-4921

以下のブログ、サイトもぜひご覧ください。
【蔵書整理2024】レポートします!
【蔵書整理2024】1冊の資料を届けるために!
県立長野図書館フロアマップ

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

県立長野図書館 総務企画課
TEL:026-228-4939
FAX:026-291-6252