じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 商工観光課 > 伝統的工芸品で生活空間をアップグレード! 住宅展示場のモデルハウスにおいて、伝統的工芸品の見学会とワークショップを開催します。

伝統的工芸品で生活空間をアップグレード! 住宅展示場のモデルハウスにおいて、伝統的工芸品の見学会とワークショップを開催します。

こんにちは、商工観光課のKです。
秋が深まる今日この頃、皆さんいかかお過ごしでしょうか?

さて、先日投稿した「鹿教湯温泉 食・浴の秋祭りウィーク」のイベント告知でご紹介しましたが、
上田地域には、国や県が指定する伝統的工芸品が3種類あります。

【上田地域の伝統的工芸品】
・信州紬(上田紬) :(経済産業大臣指定:指定年月日 昭和50年2月17日)
・農民美術      :(長野県知事指定 :  〃   昭和57年10月21日)
・手作り打上花火   :(   〃    :  〃   平成31年3月22日)

伝統的工芸品は、長い年月をかけて磨き上げられた伝統技術によって作られた製品で、ぬくもりがあり、現代の生活空間に融合し、日常生活をより豊かにしてくれます。
これを実感していただくため、今回、上田地域の伝統的工芸品を取り入れた住宅展示場のモデルハウスにおいて、見学会とワークショップ(製作体験)を開催します!

〇日 時  令和6年11月9日(土)10:00~15:00

〇会 場  SBC上田ハウジングパーク内 工房信州の家(上田市上田1360-1)

〇内 容
1 現代の生活空間と融合した伝統的工芸品の展示
日常の生活空間に彩りを添えるインテリアや日用品がご覧になれます。(見学自由)
・信州紬(上田紬):のれん、ランチョンマット、コースター等
・農民美術:ウォールライト、こっぱ人形、レリーフ等
・手作り打上花火:花火玉レプリカ(5号玉)、写真

 

 

 

 

 

のれん(上田紬)                       こっぱ人形(農民美術)

 

 

 

 

花火玉レプリカ(手作り打上花火)

2 ワークショップ(製作体験)
上田紬のコースターづくりなど、伝統技術を体験できます。(全て無料)
・信州紬(上田紬):糸つむぎ、機織り(コースターづくり)、缶バッジ・マグネットづくり
※糸つむぎは午前のみ、機織りは午後のみの体験となります。
・農民美術:丸太削り、木の葉のマグネットづくり
・手作り打上花火:花火玉レプリカづくり(※火薬は使用していないのでご安心を)

 

 

 

機織り(イメージ)

さらに、当日会場でアンケートにお答えいただいた方には、
信州紬(上田紬)の缶バッジ・マグネットをプレゼントします!

 

 

 

 

マイホームの購入を検討している方をはじめ、和テイストのインテリアが好きな方、
伝統的工芸品に興味のある方など、多くの皆様のご来場をお待ちしています!

日常の生活空間に、お気に入りの伝統的工芸品を取り入れてみてはいかがでしょうか?

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115