信州の逸品 いま信州で注目されている旬なモノ・コトをお届けします。

信州の逸品

いま信州で注目されている旬なモノ・コトをお届けします。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 信州の逸品 > しあわせ信州 > 長野県と株式会社KRフードサービスは連携協定を締結しました!!

長野県と株式会社KRフードサービスは連携協定を締結しました!!

関西圏を中心に飲食店を経営する「株式会社KRフードサービス」と長野県は、お互いの強みと資源を活かして「食」を中心とした長野県産の農畜産物や、地域ブランドの認知度向上に向け、令和7年(2025年)10月16日付けで連携協定を締結いたしました。

同日に挙行した締結式では、長野県の阿部守一知事と株式会社KRフードサービス代表取締役社長の古川武様が出席し、連携協定締結の思いをお話しいただきました。

(左から株式会社KRフードサービス あずさ珈琲営業部 長濵秀介氏、代表取締役社長 古川武氏、長野県知事 阿部守一、長野県産業労働部営業局長 田中英児)

協定書への署名

阿部知事からのご挨拶

古川社長様からのご挨拶

 

締結式の様子はとても楽しそうな雰囲気ですね

それではここで、株式会社KRフードサービスのご紹介です

社名 株式会社KRフードサービス
事業内容 外食店舗の経営
本店所在地 大阪府大阪市北区天神橋三丁目6番26号 扇町パークビル8階
代表者 代表取締役社長 古川 武
店舗数 「かごの屋」「上高地あずさ珈琲」など148店を展開。
うち、「上高地あずさ珈琲」13店舗(大阪府:4、兵庫県:6、奈良県:3)

※令和7年(2025年)10月時点

株式会社KRフードサービスは、関西圏を中心に和食チェーンレストラン「かごの屋」や、専門レストラン「上高地あずさ珈琲」をはじめ、高速道路サービスエリア内から海外まで、幅広く外食店舗の経営を行っている企業です
チェーンレストランでありながら、1店1店がお客様に「最高のごちそうさま」を届けられるお店であることを目指しています。

長野県は、令和2年(2020年)から上高地あずさ珈琲と一緒にいろいろな取り組みをしてきました。
たとえば、長野県産の野菜や加工品を使ったメニューを考えたり、県内の市町村と協力してイベントを開いたりして、地域の魅力を発信しています。
おいしい食材や、長野ならではの文化のすばらしさをもっとたくさんの人に知ってもらえるように、活動してきました。

連携事項は以下の通りです。

  1. 長野県産品等の認知度向上に向けた農畜産物の有効活用
    長野県産の旬な農畜産物を取り入れたメニュー開発・提供を行う上で、産地視察や食材の提案を行い、様々な農畜産物を使用したフェアを展開。長野県産品の更なる認知度向上を期待します。
  2. 県内の市町村はじめ、地域ブランドの認知度向上
    長野県の多様な文化、郷土などの地域ブランド認知度向上に向け、KRフードサービス経営の飲食店が含まれる複合施設のイベントスペースを利用したPRイベントを、県や市町村、KRフードサービスで展開し、長野県を身近に感じていただく効果を期待します。
  3. その他、本協定の目的を達成するために必要な事項
    KRフードサービスが有する物販併設型店舗での長野県産品の販売や、県産材を使用したカトラリー等を採用する等、本協定の目的を達成するため、お互いの強みと資源を活かした展開を行います。

連携協定締結前から、「関西圏での長野県のアンテナショップ」的な立ち位置で長野県の情報発信や認知度アップにご協力いただいていたKRフードサービスさん。

今までの取り組みはもちろんの事、連携協定を締結したことで、より一層みなさんに長野県の魅力を発信できることを期待しています

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

営業局
TEL:026-235-7249
FAX:026-235-7496