長野県国際交流員(CIR)の3人(出身国:米国・中国・韓国)が県内でどのような活動をしているか紹介します。
-
最新記事
第17回外国人県民による写真展示会「すきながの」で開催中!
2022.05.26 [CIR活動]
4月18日から5月16日まで、長野県国際交流員(Coordinator for International Relations、 CIRs)は8カ国の外国人県民の方から66枚の応募がありました。外国人県民...
-
長野CIRの活躍・4月のまとめ
2022.05.10 [その他]
長野県内のCIR(中国、韓国、アメリカ、カナダ)が中心となって、県国際交流課の協力の元、4月16日(土)に長野青年会議所主催の「MOTTAINAI 2nd~国際 ...
-
第17回 外国人県民による写真展示会:募集開始をお知らせします!
2022.04.15 [その他]
**Please see here for English. (Outside site.) 中文应征入口在日语版应征版面的后面** 応募方法 こち ...
-
2021長野インターナショナルクリスマスキャロルが開催されました。
2021.12.27 [CIR活動冬のイベント]
みなさんこんにちは! 2021年長野インターナショナル・クリスマスキャロルを無事に開催できました! コロナの影響で、昨年は中止、今年は雪のため当初予定し ...
-
#ながのんびり 写真展示会イベントについてのお知らせ
2021.05.24 [CIR活動春のイベント]
本日より、長野県庁玄関での展示が始まりました。 たくさんの方に見ていただけると嬉しいです。 インスタグラムでのオンライン展示も同時に開催しています。 ...
-
★写真展示会「#ながのんびり」スタート!★
2021.05.13 [CIR活動春のイベント]
皆さんこんにちは! 第16回外国人県民による写真展示会「ながのんびり」に応募いただきありがとうございました。来週月曜日(5月17日)より本アカウントで応募いただ ...
-
第16回 外国人県民による写真展示会をオンラインで開催します
2021.03.25 [CIR活動春のイベント]
**Please see below for English.** 今年のテーマは、「ながのんびり」 外出自粛により、遠くへ行けなくなりまし ...
-
「長野クリスマスカウントダウン」2020(呉、李、イアン)
2021.01.13 [CIR活動冬のイベント]
長野県のCIRは12月14日(月)から24日(木)まで、公式のInstagramアカウント(@nagano_cirs)にて、県内在住の外国人の方々からいただいた ...
-
「クリスマス・カウントダウン」を開催いたします!
2020.11.18 [CIR活動冬のイベント]
皆さん、こんにちは。 12月から「クリスマス・カウントダウン」というイベントを開催します! 国際交流課では毎年、国際交流員を中心とした外国人県民 ...
-
新しい国際交流員が来ました
2020.09.28 [その他CIR活動]
はじめまして。アメリカのミネソタ州から来ましたイアン・サックスと申します。 9月14日から長野県庁国際交流課での仕事が始まりました。 国際交流員とJE ...
-
「世界のグルメツアー」というイベントを開催します!
2020.09.16 [CIR活動]
皆さん、こんにちは。 9月から「世界のグルメツアー」というイベントを開催します! 例年この時期に、「インターナショナルティタイム」というイベントを県 ...
-
Instagramを始めました!
2020.06.01 [CIR活動はじめての方へ春のイベント]
皆さん、こんにちは。 いつもCIRブログを読んでいただき、ありがとうございます。 このたび、公式のInstagramアカウントを開設しました。私たち ...
-
長野インターナショナルクリスマスキャロル 2019(メーガン、呉、李)
2020.01.15 [CIR活動冬のイベント]
令和元年12月7日に、クリスマスキャロルのイベントを開催しました! 10ヶ国から30人の長野県のCIRやALTが東急百貨店の前で集まり、7曲を日本語、英語、中 ...
-
今年も長野駅前でクリスマスキャロルイベントを開催します!
2019.11.25 [CIR活動冬のイベント]
今年の12月7日に、⻑野県に住んでいる外国⼈の国際交流員(CIR)と外国語指導助⼿(ALT)が、クリスマスキャロルのイベントを開催します!クリスマスの歌を英語と ...
-
第14回「Nagano International Perspective」写真展示会(呉、メーガン、李)
2019.08.15 [CIR活動]
4月から7月まで、第14回「Nagano International Perspective」写真展示会を開催しました!長野県に住んでいる外国人たちが撮った作品 ...
-
シニア大学に行ってきました。(メーガン、李、呉)
2019.07.31 [その他CIR活動]
令和元年7月17日にシニア大学へ行ってきました。 最初は皆の前でアメリカ、中国、韓国の文化を紹介し、残りの時間には文化体験をしました。 メーガンCI ...
-
北信地区人権教育研修へ行ってきました。(メーガン、李、呉)
2019.07.29 [その他CIR活動]
令和元年7月9日に飯綱町で、北信地区人権教育研修が行われました。CIR3人は、「外国人の人権」の講師として参加してきました。それぞれの出身国について簡単 ...
-
インターナショナルティータイム 2019(李、メーガン、呉)
2019.07.25 [CIR活動夏のイベント]
4月から7月まで、李、メーガン、呉CIRはインターナショナルティータイムを4回、北信、東信、中信、南信で開催しました!各地域に住む1人のCIRやALTに ...
-
インターナショナルティータイム 2019 (南信)
2019.06.21 [その他]
7月6日(土)に阿智村で「インターナショナルティータイム」を開催します! この体験イベントでは中国、韓国、アメリカ、フランスの講師による発表で異文 ...
-
北京市共産党委員会の蔡奇書記が長野県を訪問しました。(李)
2019.06.18 [その他]
6月8日(土)に、北京市共産党委員会の蔡奇(さい・き)書記をはじめとする「中国共産党代表団」が長野県を訪問し、阿部知事や太田副知事と懇談を行いました。 蔡 ...
このブログや記事に関するお問い合わせ窓口
企画振興部 国際交流課
TEL:026-235-7188
FAX:026-232-1644