2014.09.11 [ その他 ]
インターンシップで見た『木曽川源流の里 水木沢』『平出の泉』
こんにちは。平成26年度インターンシップ学生として環境部水大気環境課に派遣された長野県短期大学1年のFといいます。5日間のインターンシップの中で、「信州の名水・秘水」のブログ作成を担当させていただくことになりました。
9月2日に訪問した2つの「信州の名水・秘水」をご紹介します。
『木曽川源流の里 水木沢』
木曽郡木祖村小木曽国有林内にある水木沢へ行きました。私は初めて木曽に来ましたが、とても涼しく空気が澄んでいるなと感じました。この日は天候にも恵まれ、しっかりと取材することができました。
樹齢200年を超える天然林から生まれた水はとても綺麗でした。地域の人々が一体となって守り続けてきたこの水をこれからも大切にしていかなくてはならないなと思いました。
ここには、初心者向けの散策コースとして原始の森コースと太古の森コースがあります。私は太古の森コースを散策することにしました。このコースはヒノキ、サワラ、ネズコなどに囲まれたコースで、木の根元が浮き上がった“根上がり”を多く見ることができました。急な階段も多く足元には注意して登って行きました。
この木は巨大サワラといって、とても大きく驚きました。巨大サワラの前で手を広げって立ってみましたが、大きさが伝わるでしょうか。このように峰が太くしっかりとした天然林が主体となってこの豊かな森と水を生み出しているのだと思うと、とても感動しました。
太古の森コースを歩いた後、水木沢天然林の管理人の方からコーヒーを頂きました。
水木沢の水を使ってブレンドした管理人さん自慢のコーヒーは、疲れが一気にとれてしまうくらいとても美味しかったです。このコーヒーには値段が決まっておらず、それぞれの人が支払う金額を決めて支払います。そのお金は、水木沢天然林を綺麗に維持していくための協力金になります。この地を訪れた際には、ぜひ美味しいコーヒーを頂いて協力してください!
管理人さん手作りのバードコールもあります。このバードコールは人工林を使っていますが、木を使ったバードコールはここでしか手に入りません。記念にひとつ買いましたが、とてもいい音が鳴ります。野鳥と話してみたいなと思う方は、ぜひ試してみてください!
「木曽川源流の里 水木沢」は県外からも多くの方が訪れています。たくさんの方から親しまれるこの地を、皆さんもぜひ一度訪れてみてください。
『平出の泉』
次に塩尻市宋賀平出の平出遺跡にある平出の泉に来ました。この平出の泉がある所はとても分かりにくいです。入口の看板も小さいので、注意しましょう!
平出の泉は縄文時代から地域の生活を支える湧水とされています。湧出量はとても多く、約7日間で池の水が全て入れ替わります。現在でも生活用水として親しまれています。
水の透明感にとても驚きました。生活用水として使われているので、濁りがなく、底まで見えるくらい綺麗な水です。
平出の泉のすぐ近くに平出博物館があります。縄文時代から親しまれている平出の泉をもっと詳しく知りたい方は、ぜひ平出博物館にも足を運んでみてください。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
環境部 水大気環境課
TEL:026-235-7176
FAX:026-235-7366