2025.08.12 [ 企画展・イベント山好き館長の信州便り ]
「大切な人に幸せでいてほしい」人類に共通の想いを込めて(FMぜんこうじ「図書ナビ」第29回)
リスナーの皆さまへのご案内・メッセージをお願いします!

『戦下の読書ー統制と抵抗のはざまで』
森:本日ご紹介した企画展示は、9月25日(木)まで開催中です。
そして、9月7日(日)午後、『戦下の読書 ―統制と抵抗のはざまで』講談社(2025.7)の著者、早稲田大学の和田敦彦さんを講師にお招きし、フォーラムを開催することになりました。こちらもぜひ、ご参加いただけたら嬉しいです!
図書館はクールスポットになっているんですが、設備が古いこともあって、どうしても暑いと言われてしまうんです。扇風機を増やして、なるべく皆さんに快適に過ごしていただけるよう、頑張っています。
謎解きゲームのイベントはもう終わりましたが、百科事典を使った謎解きはいつでも挑戦できますよ。夏休みの課題の参考になりそうな本も展示中です!
中川さん:謎解きをきっかけに、夏休みの課題を思いついたりもできそうですね!静かに自分を見つめる時間を過ごしたり、いろいろな発見をしに、みなさまぜひ、図書館へおでかけください。
森:今日もありがとうございました!
県立長野図書館「ナツトショ」はこちらのブログで詳しくご紹介しています↓
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
県立長野図書館 総務企画課
TEL:026-228-4939
FAX:026-291-6252