じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > ゼロカーボン > 参加者募集中!1月29日(水)開催『断熱改修はじめの一歩2.0(講演+内窓DIYワークショップ)』

参加者募集中!1月29日(水)開催『断熱改修はじめの一歩2.0(講演+内窓DIYワークショップ)』

詳細⇒ 断熱改修はじめの一歩2.0チラシ

「断熱改修はじめの一歩」とは

その名のとおり皆さんの断熱改修のきっかけになればとの想いではじまった「断熱改修はじめの一歩」。今回は「2.0」とついているように、2024年1月20日に第1回目を開催しました!その際の熱気あふれる様子は以下のリンクからご覧ください。内窓を付けたことにより、寒かった会議室は、じんわり寒さのやわらぐ快適な空間に!夏もクーラーがより効くようになりました。

第1回目の「断熱改修はじめの一歩」の様子

DIYはじめての方もたくさんいらっしゃいましたが、県内各地、ひいては県外から来てくださった皆さんが力をあわせ、すべての内窓を設置し終えると、始めた時には想像していなかった達成感がありました!講師のお二人とご参加くださった皆様のおかげです

今回の2.0は少しやり方を変えて。。建具屋さんである窪田さん製作の窓枠模型にあう内窓をホームセンターのキットを使ってDIYします!ご参加する皆さんと一緒に内窓DIYの輪を、第1回目よりも広く県内へ普及するきっかけになればと開催します

講師のお二人は東信地域の断熱トップランナー!以下に簡単にご紹介。

 断熱推進イニシアチブ合同会社 代表 木下史朗氏

断熱推進イニシアチブ合同会社では、「サステナブル集合住宅六花荘」で2022年日本エコハウス大賞 新築部門「最優秀賞」を受賞しました断熱賃貸の普及推進活動を行ってらっしゃいます。知る人ぞ知る断熱番長です。

 有限会社クボケイ  窪田智文氏

建具や家具を担当されており、2012年技能五輪全国大会家具部門銅メダルの実績上田市内の県立高校の教室断熱ワークショップも、クボケイさんの技術面でのご協力があってこそ実現できました。

主  催  長野県上田地域振興局
問合せ先  長野県上田地域振興局 環境課 上原 (℡ 0268-25-7134)


***

  • 夏は暑く冬は寒い住宅・・・何とかしたい
  • 家の光熱費を抑えたい
  • 住宅の断熱化、最近よく耳にするけど、どういうことだろう
  • 断熱したいけど、費用が高くて難しい・・
  • 2050ゼロカーボン達成のために、何ができるだろう?

昨今より注目度が高まっている住宅の断熱ですが、こうした疑問やお悩み、皆さん少なからず考えたことがあるのではないかと思います。

そこで、比較的低コストで断熱できる方法をご紹介するため、本イベントを企画しました!断熱改修で効果が大きいのは「窓」と言われています。なぜなら屋外の暑さ寒さ、暖房であたためた空気も、窓を通じて出入りしており、それを改善するためには、断熱できる窓にする必要があります。内窓って本当に効き目があるの?知ってはいるけど窓の交換は費用が・・という方も多いのではないかと思います。

本イベントをきっかけに、省エネにもつながる安価な内窓設置の方法を、より幅広い世代の、より広い地域の皆さんに、お家で試してもらえたら嬉しいです。

1 2 3

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115