2011.10.24 [ CIR活動 ]
国際交流フェスティバルin佐久!① [ぼんちゃん]
長野県内では、毎年いろいろな場所で
国際交流関連のフェスティバルが開催されます。
ここには各国のブース、試食、各種イベント等が
行われるメイン会場です。
たくさんの人で賑わっています。
私の韓国ブースです。
韓国に関するものを展示したり、紹介したりしています。
各ブースには小学生のボランティアさんがいて、とても助かりました。
ありがとうね!
展示物の中にK-popアイドルの写真もあって、
お客さんと少しお話をしていました。
私より詳しい方かも。。。?!!!すごい!!
佐久に住んでいる韓国人の方から
試食用のチヂミを出していただきました。
久しぶりのチヂミ!!おいしい!!
あっという間に終わってしまいました。
国際交流関連のフェスティバルが開催されます。
その中でも今回は、佐久市で開かれた
国際交流フェスティバルに行ってきました。
佐久のフェスティバルは初めての参加でしたので、わくわく!
どんなイベントなのか見てみましょう。
ここには各国のブース、試食、各種イベント等が
行われるメイン会場です。
たくさんの人で賑わっています。
私の韓国ブースです。
韓国に関するものを展示したり、紹介したりしています。
各ブースには小学生のボランティアさんがいて、とても助かりました。
ありがとうね!
展示物の中にK-popアイドルの写真もあって、
お客さんと少しお話をしていました。
私より詳しい方かも。。。?!!!すごい!!
佐久に住んでいる韓国人の方から
試食用のチヂミを出していただきました。
久しぶりのチヂミ!!おいしい!!
あっという間に終わってしまいました。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
企画振興部 国際交流課
TEL:026-235-7188
FAX:026-232-1644