2025.10.05 [ その他 ]
「はたらく」コーナーの入れ替えを行いました!
8月末に「はたらく」コーナーの展示本の入替えを行いました。
今回、「はたらきつづけるには」「相談できる人はいますか?」「いろいろなはたらき方」「一緒にはたらくには」という4つのテーマで新たな展示を行っています。
働く上で悩みはつきもの。そう一口に言っても悩みの種は千差万別。例えば、「そもそも働くって何だろう?」といった問いは、就職を控えた学生だけでなく、働き続けている中で、ふと浮かんでくる疑問ではないでしょうか。
現在、正規・非正規といった働き方だけでなく、正社員でも副業が認められたり、独立してフリーランスになったり、時短勤務を選択したり、人生のライフステージによって働き方も多様になっています。
多様という点では働き方だけでなく、働く人も多様化してきているのではないでしょうか。日本で働く外国人労働者が増加している中、多様な「人」の多様な「働き方」が広がると、個々人がそれぞれの立場での悩みを抱えることもあるでしょう。
その点で、日本人と外国人ということだけではなく、本来、年齢・性別・家庭環境など、個々に異なるバックボーンを持つ人々が集まって働く「職場」で、「一緒に働くにはどうすればうまくいくのか?」「皆がどんなことに悩み、苦しみ、どんな問題が起こっているのか?」「その悩みを相談できる相手はいるのか?」といったことが課題になるのではないでしょうか。
たったひとつの正解があるわけでも、正解と思ったものが永遠に正解であり続けるわけでもない中、それぞれの職場の「最適解」を互いに模索し続ける必要があるように感じます。
そんな働き続ける上でふと感じた課題・解決のヒントや一助になるような展示を目指しています。
また、様々な職種を網羅する職業ガイドシリーズ「なるにはBOOKS」の入れ替えも行いましたので、ご来館の際には「はたらく」コーナーをぜひご覧ください。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
県立長野図書館 総務企画課
TEL:026-228-4939
FAX:026-291-6252