国際交流員って何をやってるの?

長野県国際交流員(CIR)の3人(出身国:米国・中国・韓国)が県内でどのような活動をしているか紹介します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 国際交流員って何をやってるの? > その他 > 第43回長野県ラジオ孔子学堂中国語夏季スクーリングが行われました。(李)

第43回長野県ラジオ孔子学堂中国語夏季スクーリングが行われました。(李)

平成28年8月27日(土)に、長野県ラジオ孔子学堂中国語夏季スクーリングが行われました。私は講師として一緒に参加しました。

40名以上の生徒を初級、中級、上級三つのクラスに分けて講義をしました。それぞれのレベルは違いますが、皆さんの真剣な勉強姿を見て、私はとても感心しました。

各クラスで中国河北省の概況について、紹介しました。中国のことについて詳しく、河北省までも何回も行ったことがある方もいらっしゃいましたが、一方で、私の故郷張家口のことを聞いたら、よくわからない、聞いたこともないと言う方もいました。そして、張家口と似ている地名――張家界のことだと勘違いした方もいました。

張家口――河北省(長野県の友好都市、万里の長城の一部の所在地)10916775_224621253140_2

 

 

 

 

 

 

張家界――湖南省(人気の観光地、世界遺産「武陵源」の所在地、近年では映画アバターのモデルになった場所として有名になりました)

img_mainvisual

 

 

 

 

 

今まで聞いたことのない方にも、張家口は北京とともに2022年冬季オリンピックの開催地となったことを覚えていただければ嬉しいです。実は、張家口はもう一つの優れたところがあります。大都市ではpm2.5が問題になっていますが、張家口のpm2.5指数がとても低いので、洗肺(肺をきれいにする)の都市だと言われています。そして、冬季オリンピック関連の中国語を生徒に教えました。

勉強が終わった後、夕食会で生徒たちが自慢ののどを披露しました。もちろん中国語の歌です。とても上手でした。

IMG_7370

 

 

 

 

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

企画振興部 国際交流課
TEL:026-235-7188
FAX:026-232-1644