国際交流員って何をやってるの?

長野県国際交流員(CIR)の3人(出身国:米国・中国・韓国)が県内でどのような活動をしているか紹介します。

大町西小学校を訪問しました (クリス)

28年6月7日・15日、大町西小学校を訪問しました。

DSCF4796

6年生は6月末に修学旅行で東京へ行き、浅草寺で英語体験を行い、外国の方と話してみる予定でした。

DSCF4817

1回目は子供達が外国って面白いな、行ってみたいなもっと知りたいなと思えるようになってもらうため、イギリスの紹介をしました。

 

1時間半の授業の中、イギリスの4つの地域、色々な食べ物、言語について紹介し、ウェールズも紹介しました。イギリスの4つの地域はそれぞれの国旗があり、混じるとザ・ユニオンジャックになるけど、ウェールズの国旗だけが入っていないと言うことを教え、全国を表す国旗を作ってもらいました。ウェールズのドラゴンを使ってくれた子供が多くて、嬉しかったです!

DSCF4826

そして、最後に書いた国旗を英語で説明してもらいました。みんなが英語をいっぱい練習してきたので、とても上手でした!

 

2回目のレッスンは英会話でした。今まで、学校で勉強してきた英語を使って、私をインタービューしました。

DSCF4986 DSCF4987

「Hello, do you speak English? Do you have time?」とか「What’s your favorite Japanese food?」、「What’s your favorite place in Japan?」と聞いて、返事をノートに書いたりしました。

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

企画振興部 国際交流課
TEL:026-235-7188
FAX:026-232-1644