2025年1月から2F一般図書室 “自然とからだ” (4類:自然科学)ゾーンの展示棚をリニューアル!
長野県科学振興会助成金事業による、自然科学分野の研究成果を展示しています。
当館の関連資料と合わせてご覧ください。
◇5月から8月の研究テーマは以下の2つです。
・「初心者の卓球のラバーは、実際に初心者用から始めるのが良いのか」
<関連書籍>
『やってみよう卓球』
『卓球基礎コーチング教本』
『なるほど最新スポーツ科学入門』
ほか
・「長野県松本盆地の屋敷林・社寺林における猛禽類の生態と林の役割」
<関連書籍>
『野鳥と私たちの暮らし』
『野生の猛禽を診る』
『日本の屋敷林文化』
ほか
※1〜4月の展示はこちらからご覧ください。
※9〜12月に展示予定の研究タイトル名は以下の通りです。
・「心拍変動測定アプリによる自律神経活動測定法の検証と月経セルフケアへの応用」
・「DNA解析を用いた上高地のニホンザルの水生昆虫食の解明」
各研究の内容は、長野県科学振興会「パネル展示」のページでご覧いただけます。
当館所蔵の関連資料と共に閲覧いただけますので、親しみやすい展示となっています。
最新の研究に触れていただき、科学への興味と仕事や生活のアイデア、ヒントにお役立てください。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
県立長野図書館 総務企画課
TEL:026-228-4939
FAX:026-291-6252