えこすた信州!

長野県はごみの少なさ全国トップクラス!4R(リデュース、リユース、 リサイクル、リプレイス)の推進など、エコスタイルの実践に役立つ情報を発信します!

信州プラスチックスマート運動協力事業者

Yacco-Ya

小売業
Yacco-Ya

人と環境に優しい無香料の洗剤や粉石けんを量り売りし、自然素材のブラシやふきんなどのキッチン雑貨も販売しています。容器の再利用や空き瓶の持参で使い捨てプラスチックを減らし、自然素材の雑貨で家庭排水からのマイクロプラスチック流出を防ぐ。そんなエシカルな暮らしの輪を広げる情報発信をしています。

取り組みの内容

  • プラスチックごみ削減
    • レジ袋 その他(レジ袋はありません。お買い物バッグを持参していただくか、古新聞を再利用した新聞バッグを差し上げています。)
    • リユース他プラ減量 その他(量り売り洗剤、石けんの購入時にプラスチック容器の再利用、空き瓶の活用や繰り返し使用できる容器の持参を呼びかけています)
  • 上流県における海洋プラスチック対策

    家庭から排水されるマイクロプラスチックを削減するため、自然素材のキッチンブラシやスポンジ、ふきん、化繊の衣類を洗濯時に流出する繊維くずを減らすための洗濯ネットを取扱い、おすすめしています。洗剤はマイクロカプセル(素材は合成樹脂)が使われていない無香料の洗剤を取扱っています。

事業者(団体)情報
住所 小諸市御幸町2丁目7-26
URL https://www.instagram.com/yaccoya.komoro/

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

環境部 資源循環推進課
TEL:026-235-7181
FAX:026-235-7259