えこすた信州!

長野県はごみの少なさ全国トップクラス!4R(リデュース、リユース、 リサイクル、リプレイス)の推進など、エコスタイルの実践に役立つ情報を発信します!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > えこすた信州! > 信州発もったいないキャンペーン > すぐ食べるなら「てまえどり」 信州発もったいないキャンペーンを実施します!

すぐ食べるなら「てまえどり」 信州発もったいないキャンペーンを実施します!

皆さんこんにちは!長野県資源循環推進課です。

「てまえどり」、皆さんはご存知でしょうか??

「てまえどり」とは、買い物のとき、商品棚の手前に並んでいる消費期限・賞味期限間近な食品から順番に選んで購入することです。

長野県では、10月を中心に、御賛同いただいた県内小売事業者様と連携し、
「てまえどり」を広く呼び掛ける「信州発もったいないキャンペーン」を実施します。

キャッチコピーは、
『すぐ食べるなら手前からとってみる。「もったいない」が食品ロスをへらします』

今年の啓発物品は、エシカル消費(※)の学びに取り組む松本国際中学校の学究系生徒の
皆さまに作成していただいたデザイン(下図)を一部に採用しています!
(※)エシカル消費 
地域の活性化や雇用などを含む、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動のことです。

 

 

食品ロスの削減だけでなく、エシカル消費につながる「てまえどり」をぜひ実践しましょう!
啓発物品・協力事業者様の詳細については、こちらをご覧ください

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

環境部 資源循環推進課
TEL:026-235-7181
FAX:026-235-7259