えこすた信州!

長野県はごみの少なさ全国トップクラス!4R(リデュース、リユース、 リサイクル、リプレイス)の推進など、エコスタイルの実践に役立つ情報を発信します!

信州プラスチックスマート運動協力事業者

一般社団法人GreenProject

団体(一般社団法人・NPO法人等)
一般社団法人GreenProject

雨飾高原キャンプ場では、レジ袋の使用を廃止し、プラスチック製容器包装類、ペットボトル等を分別回収をおこない、プラスチックの削減に努めています。

取り組みの内容

  • プラスチックごみ削減
    • レジ袋 その他(撤廃)
    • プラ回収 ペットボトルの回収
    • 代替品の使用 その他(生ビール提供時、プラスチックカップの使用をせずジョッキを使用する)
    • リユース他プラ減量 洗剤、シャンプー等詰め替え用ボトルの使用
    • その他 白馬リサイクルセンターに持ち込み、地域一体となった3R(リデュース・リユース・リサイクル)の推進に努めています。
  • 上流県における海洋プラスチック対策

    令和元年より6月〜10月の間、定期的に大海川周辺のゴミ拾いを実施。

  • その他

    令和7年度「長野県地域発元気づくり事業」に採択。受付時に自然環境保護を啓蒙するチラシを配布。

事業者(団体)情報
住所 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙6777-5
URL https://www.greenproject.jp/

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

環境部 資源循環推進課
TEL:026-235-7181
FAX:026-235-7259