えこすた信州!

長野県はごみの少なさ全国トップクラス!4R(リデュース、リユース、 リサイクル、リプレイス)の推進など、エコスタイルの実践に役立つ情報を発信します!

中野市

中野市では、ごみ処理手数料の有料化制度の導入や、ごみと資源物の分別収集等に市民の皆様のご協力をいただき、ごみ減量化を推進しております。
より一層のごみ減量化を図るため、次のようなご協力をお願いします。
・生ごみは水をよく切って出す。
・資源物の日曜回収や特別回収を活用する。
・ご家庭や宴会で食べ残しをしないようにする
ごみ収集日カレンダーや分別冊子「ごみと資源物の分け方・出し方」を確認して、分別区分やルールを守ってごみを出すようお願いします。

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

環境部 資源循環推進課
TEL:026-235-7181
FAX:026-235-7259