えこすた信州!

長野県はごみの少なさ全国トップクラス!4R(リデュース、リユース、 リサイクル、リプレイス)の推進など、エコスタイルの実践に役立つ情報を発信します!

御代田町

御代田町では、町民のみなさんのご協力をいただき、ごみの減量化が進んでいます。
町の可燃ごみの処理量は平成20年まで減量が進んでいましたが、平成21年度から増加傾向に転じ現在まで推移しています。資源化率の向上や処理費用を減らすために、次のようなご協力を皆様にお願いします。
・雑がみ(お菓子の箱などの厚紙、紙封筒、コピー用紙、トイレットペーパーの芯)などを資源として分ける。
また、町ホームページにゴミチェッカーとして分別が確認できるものを用意させていただいておりますのでご活用ください。(スマートフォンでもご利用できます。)

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

環境部 資源循環推進課
TEL:026-235-7181
FAX:026-235-7259