2017.08.18 [ ]
軽井沢町
軽井沢町では、広報紙などを通じて、ごみの減量・資源物の分別収集や、生ごみ処理機等設置費補助金制度について啓発を行い、住民のみなさんへのご協力をお願いしています。
また、夏場の繁忙期や宴会シーズンを中心に、「食べ残しを減らそう県民運動」の一環である「残さず食べよう!30・10運動」の啓発活動として、食品衛生協会や飲食店組合の会合などの場で運動への取り組みをお願いしています。
食品ロスを減らすためには、食べ物をもっと無駄なく大切に消費していくことが大切です。一人ひとりの心がけがごみの減量につながりますので、引き続きご協力をお願いします。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
環境部 資源循環推進課
TEL:026-235-7181
FAX:026-235-7259