えこすた信州!

長野県はごみの少なさ全国トップクラス!4R(リデュース、リユース、 リサイクル、リプレイス)の推進など、エコスタイルの実践に役立つ情報を発信します!

原村

家庭系可燃ごみの排出量を減らしましょう!!
●ごみを出さない生活を…買物には、マイバックを持参し、レジ袋などを受け取らない。過剰包装の商品は買わない。食材は必要な量だけ購入し使い切る。など、ごみを出さない生活を心がけましょう。
●生ごみ減量化にご協力を…生ごみは、水気を切って捨てましょう。また、生ごみ処理容器(コンポスト)や生ごみ処理機を使って自家処理をしましょう。
●ご家庭や宴会で食べ残しをしないようにしましょう。
●「ごみと資源物の分け方・出し方」、「ごみ資源物分別の手引き」をご確認いただき、正しい分別をお願いします。

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

環境部 資源循環推進課
TEL:026-235-7181
FAX:026-235-7259