2017.08.18 [ ]
山形村
山形村では、資源物の集団回収の場を設けたり、30・10運動を行うなど、住民の方にごみについての関心を持ってもらい、焼却量の削減を目指しています。
一般家庭の1人1日当たりの排出量は約805gで、目標は500gです。環境への負担や処理費用を減らすために引き続き、次のようなご協力をお願いします。
・生ごみは水をよく切ってだす(水を絞ると10%の減量です)
・生ごみはご家庭で堆肥化していただく(堆肥化の補助金制度があります)
・「山形村生涯学習カレンダー」、「ごみの分別辞典」をご確認いただき、正しい分別をお願いします。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
環境部 資源循環推進課
TEL:026-235-7181
FAX:026-235-7259