2017.08.18 [ ]
小諸市
小諸市では生ごみの完全分別と肥料化を行っていますが、これは全国に先駆けて昭和54年から実施しているもので、市民の方には分別の意識が根付いています。また、ごみ減量化を図るため、古着類、雑誌・雑がみの分別収集、剪定枝のチップ化、ごみ処理の有料化なども実施しています。平成27年度からはさらなるごみ減量のために「小諸市ごみ減量アドバイザー」が発足し、市内各所にて啓発活動を行っています。
「ごみ・資源収集カレンダー」などをご参照の上、減量・分別にご参照ください。
生ごみは水気を切ったり、食品ロスを減らすことで効果的にごみ減量に繋がるので、ご協力ください。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
環境部 資源循環推進課
TEL:026-235-7181
FAX:026-235-7259