2017.08.18 [ ]
松川村
松川村では、家庭ごみ有料化の導入や資源物の分別収集に村民みなさんのご協力をいただき、ごみの減量化を推進しております。
環境への負担や処理費用を減らし、美しい松川村を維持するためにも次の事にご協力をお願いします。
・紙製容器やプラスチック製容器等資源物はマークを確認しましょう
・生ごみはよく水切りをしましょう(生ごみの80%は水分と言われています)
・食品ロスを減らすため、ご家庭からも「もったいない」を実践しましょう
「松川村家庭ごみ・資源の分別マニュアル」をご確認いただき、引き続きごみの分別にご協力をお願いします。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
環境部 資源循環推進課
TEL:026-235-7181
FAX:026-235-7259