2017.08.18 [ ]
伊那市
伊那市では、ごみの減量化、資源化を進めるため、ごみ処理費用有料制度の導入や資源物の分別収集を行っております。平成28年度の一人一日当たりの燃やせるごみの量は約508gでしたが、環境負荷の軽減や処理費用削減のため、更なる減量に向けてご協力をお願いします。
燃やせるごみの約半分は生ごみです。生ごみを減らすことがごみの削減につながります。
・生ごみの減量のため「3つの切り」(使い切り、食べ切り、水切り)にご協力ください。
・生ごみ処理機・処理容器の購入補助がありますのでご利用ください。
・宴会での食べ残しを減らす「3010運動」にご協力ください。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
環境部 資源循環推進課
TEL:026-235-7181
FAX:026-235-7259