林務課です。
平成25年度に行った「小さくてもキラリと光る取組み」事例を紹介しています。
第3回目は、「戸隠森林植物園再発見写真コンテストの開催について」です。
1 背景
戸隠森林植物園は、森林のレクリエーション利用と森林に関する知識の普
及を図ることを目的として昭和43年に開園し、現在では年間13万人の県内外
の方に利用されています。
本年度、開園から45年を迎え、地元の方々をはじめ多くの皆様に植物園の
すばらしさを再認識していただくことで、植物園のさらなる利用促進や地域
の活性化につなげることを目的に、植物園をテーマとした写真コンテストを
初めて開催しました。
2 取組み内容
園内学習施設「八十二森のまなびや」のネーミングライツパートナーであ
る㈱八十二銀行をはじめ、戸隠観光協会、北信森林管理署、長野市等の協
賛・後援をいただき、以下の日程で実施しました。
平成25年7月17日~10月25日 作品募集
県内外から62点の応募がありました。
平成25年11月1日 審査会
入賞作品15点を決定しました。
平成25年11月28日 表彰式・講演会
平成25年11月~平成26年1月 長野合同庁舎内にて入賞作品展示
平成26年2月~ 長野市戸隠支所にて入賞作品展示
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504