2013.09.11 [ 子ども・若者長野地域の【暮らし】長野地域振興局 ]
統計グラフコンクール
こんにちは。
地域政策課のハルです
先日、「第61回長野県統計グラフコンクール」の第一次審査会が行われ、長野支部では、3市町村、216名、211点の応募がありました。
この「統計グラフコンクール」は、
「統計知識の普及と統計の表現技術の研さんに資するため、県内の小学生、中学生、高校生、大学生及び一般から広く統計グラフを募集する」ことを目的としています。
毎年多くの方から応募をいただき、大変うれしい限りです
作品は、自ら観察・調査した結果や収集した資料等をグラフにしたもので、それぞれわかりやすく工夫してあり、斬新なテーマを主題としたものや、切り紙を使って大変きれいに仕上げてあるものなど、そのクオリティの高さに驚かされました
どれも力作ばかり。審査も、データの収集方法や分析手法・表現技術に併せ、観察や調査の記録も確認しながら行うので真剣です。
今回選ばれた優良作品は、県の二次審査会に提出され、入賞作品が決定されます。
また、その入賞作品の中で特に優秀な作品については、全国コンクールに出品されます
興味を持たれたみなさん!!
今年度の募集はすでに終了してしまいましたが、ぜひ来年度は応募してみてください
詳しくは、長野県公式ホームページ「長野県の統計情報」に随時掲載されます。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504