林務課です。
平成25年10月4日(金)に長野市立大岡小学校の秋の森林体験縦割り遠足が開催され、児童32名が参加しました。

「縦割り遠足」ってなんでしょうか?
・・・大岡小学校では、各学年の交流を図るため、1年生から6年生までが学年の区別なく班分けをし、様々な活動をしています。
今回の秋の森林遠足も縦割りの班で行われました。
遠足の午前中は、大岡県有林内を通過する林道聖山頂線内に設けられた森林・林業に関する問題10問を解きながら歩く、クイズラリーを行いました。


午後は、地域の方にスギの伐採をしてもらい、伐採されたスギをトランポリンにして遊んだり、丸太投げをしたりして、楽しい時間を過ごしました。


このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504