来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 来て!観て!松本『彩』発見 > 地域のおすすめ情報 > 自然・観光地 > 波田せぎ探検と鱒つかみ“水辺で遊ぼう!”に参加して

波田せぎ探検と鱒つかみ“水辺で遊ぼう!”に参加して

農地整備課のココちゃんパパです。
松本市波田地区にある農業用水路『波田堰』で行われたイベントに参加してきました。
主催は「波田堰土地改良区」「波田堰の水辺を活かそう会」でイベントは3部構成になっており、
施設の学習会、波田堰探検と称した水路のゴミ拾い、鱒の掴み取りという内容でした。
イベントは盛況で約100人の参加がありました。ちなみに私は2年連続の参加です。

『波田堰』は波田地区にある農地約280haを潤している農業用水路で古くから波田地区の農業とともに歴史を重ねてきた地域の大切な施設です。
イベント主催者は、この施設に広く親しんでもらいたいという思いから開催に至ったそうです。
大勢の参加に大変満足していました。


土地改良区の挨拶からイベントがスタートし、まずは施設の学習会です。
関東農政局中信平二期農業水利事務所の皆さんが、パネルを用い、波田堰や松本平等における農業用水の歴史や概要等について解りやすく説明してくれました。

大人も子供も興味深く説明を聞いていました。

次は波田堰探検(水路のゴミ拾い)です。
ゴミ袋を片手に、水路の中のゴミを参加された皆さんが一生懸命拾っていました。

途中、子供達が大騒ぎしいているので、覗いてみると、手のひらには大きなカエルがいました。
その他にもイモリや様々な昆虫など、子供たちは発見したそうです。

最後は、お楽しみの鱒のつかみどりです。
約1000匹の鱒やイワナを大人も子供もビショビショです。

参加した子供達に「今日はどうだった?」と聞くと、口々に「楽しかった」「思い出になった」と言っていました。中には魚が取れず「悔しかった」なんてコメントもありましたが…
私はイベントに参加してみて、地域の皆さんに堰に親しんでもらおうという目的は十分果たせたのではとないかと、お手伝いをできて良かったなあと感じながら、また、来年も参加したいと思いました。 以上

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821

X(旧Twitter)もよろしくお願いします松本地域魅力発信ブログTwitterへのリンク