来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

信州の伝統野菜(ヘリテイジ)~羽淵キウリ~

信州の伝統野菜「羽淵キウリ」を紹介します。

羽淵キウリ

羽淵キウリは、塩尻市の最南端に位置する、標高1,100mの羽淵集落で、100年ほど前から大切に栽培されてきました。

ずんぐりむっくりした形が特徴で、皮の色が黄色になった頃に風味が増すのが特徴です。黄色のうりなので「キウリ(黄うり)」と名付けられたという説もあります。

DSCN4886 DSCN4888

羽淵キウリは7月から9月にかけて収穫され、醤油漬けや粕漬けとして販売されています。

漬物では、羽淵キウリのパリパリとした歯ごたえの良さを味わうことが出来ます。粕漬けは、丸ごと一本を地元産の酒粕を使い、酒屋さんの蔵で漬けています。

近年は集落に住む世帯数が少なくなってきており、羽淵キウリの伝承が難しくなってきていました。しかし、羽淵キウリの伝承を守るために、現在では楢川地域おこし農家組合が中心となって栽培して収穫量を増やす取組みを続けています。

羽淵キウリの漬物は道の駅木曽ならかわ・ならかわ市場で販売されています。

信州の伝統野菜については、県ホームページでも紹介しています。

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821

X(旧Twitter)もよろしくお願いします松本地域魅力発信ブログTwitterへのリンク