来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

匠の技に触れてみませんか

林業総合センター 森林学習展示館です。

 

林業総合センターでは、6月19日から今年度の「市民講座」を開講します。

 

今年度のテーマは、「木と人と道具」。山に生えている木材を活かす人である「木の匠」が使う道具をきっかけとして、木材そのものの特性や道具の上手な使い方、さらには匠の技が生きる木材利用までを5回に分けて紹介します。

 

第1回目の講座では、6月19日の日曜日午後に、木の匠が使う大工道具にターゲットをあてて、お話をします。

今回講師となる上條勝さんは、大工道具の一つである鉋(かんな)掛けの達人で、当日は鉋削りの実演もしていただけるとのこと。

kanna

反対側が透けて見えるほどのきれいな鉋掛けを行うためにはどうすればよいのか?

匠の技に触れてみたい方の来場をお待ちしております。

 

なお市民講座は、各回ともに異なる話題を提供しておりますので、単独回の参加でも大歓迎です。

 

昨年度の講座では、「人間社会と森林資源」をメインテーマとして5回の講座を開催しましたが、最終回の講座「仏像と木材」では、5回目の講座だけを参加されるという方もおられ、寒い時期ではありましたが、教室がいっぱいになるほどの盛況でした。

2015

 

市民講座の募集は、講座開催日の2日前まで受け付けますが、会場の都合により定員になり次第締め切ります。

本講座の申し込みは、電話、ファクシミリ、電子メール、はがきのいずれの方法でも受け付けますが、電話での受付は、休館日を除いた午前9時から午後4時までです。

 

〈本件に関するお問い合わせ先〉

長野県林業総合センター 森林学習展示館

電話・FAX 0263-88-2035

メールアドレス: rinso-tenjikan@pref.nagano.lg.jp (月曜日は休館日です。月曜日が祝日等の場合は、火曜日が休館日になります。)

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821

X(旧Twitter)もよろしくお願いします松本地域魅力発信ブログTwitterへのリンク