地域発 元気づくり支援金
-
【地域発 元気づくり支援金】 令和3年度事業のご紹介(信州安曇野田んぼアート)
2021.09.17
令和3年度に実施している元気づくり支援金事業をご紹介します。 今回ご紹介するのは、安曇野市の安曇野スイス村で開催中...
-
「地域発 元気づくり支援金」優良事例表彰式・事例発表会を開催しました!
2020.11.26
11月12日(木)に、松本合同庁舎502号会議室にて、「令和2年度松本地域『地域発 元気づくり支援金』優良事例表彰式・事...
-
元気づくり支援金活用団体を紹介します! 第1回 『NPO法人 アルプス善意通訳協会』
2019.06.20
「地域発 元気づくり支援金」を活用して活動を行っている団体を紹介します。 第1回目は、平成27年度から3年間、「地...
-
浅間温泉 大音寺山でトレッキング
2018.10.18
スポーツの秋。体を動かすのにちょうどよい季節です。 みなさん、健康のため体を動かしていますか? 私は、平日は職場...
-
よく噛んでおいしく健康に!カムカムメニュー・写真コンテストの作品募集!【元気づくり支援金事業のご紹介:松本歯科大学編】
2018.09.13
9月に入り、赤とんぼが元気に飛び交う姿を見かけるようになりました。 落ち着き始めた蝉の声に若干の寂しさを感じつつ、いよ...
-
インターンシップ通信 その2
2018.09.04
皆さんこんにちは! 8月20日から24日まで松本地域振興局でインターンシップを行ったT.Nと申します。 22...
-
インターンシップ通信 その1
2018.09.03
こんにちは! 8月20日から24日まで、松本地域振興局でインターンシップ実習をさせていただいたH・Kです! ...
-
インターンシップ通信
2017.09.21
皆さんこんにちは! 9月11日から15日まで松本地域振興局でインターンシップを行ったY.Nと申します。 13...
-
やまなみリバーサイドイルミネーション(生坂村)
2017.01.16
1月に入り日に日に寒さも増し、松本地方も冬本番を迎えています。 寒い日が続くと、ついつい家の中に閉じこもりがちですが、...
-
JR大宮駅で篠ノ井線利用促進及び松本地域誘客促進PRイベントを実施しました!
2016.12.28
12月21日にJR大宮駅においてJR篠ノ井線の利用促進と松本地域8市村の誘客促進を目的として、篠ノ井線松本地域活性化協議...
-
平成29年度 地域発 元気づくり支援金 募集説明会を開催しました
2016.12.19
平成28年12月16日(金)に松本合同庁舎で平成29年度 地域発 元気づくり支援金の募集説明会を開催しました。 当...
-
インターンシップ通信(生坂村編)
2016.09.12
みなさん、こんにちは(*^^*) 今週インターンシップをさせていただいているA.Yと申します。 初めてのブログで...
-
インターンシップ通信(筑北村編)
2016.09.09
みなさんこんにちは!! 9月5日から5日間インターンシップ生として、松本地方事務所地域政策課でお世話になっている ...
-
『光城山』へ登ってみませんか
2016.03.24
ここ松本平もだいぶ暖かくなり、どこへ出かけようという気分になりますね。 よろしかったら、今回ご紹介する『光城山』へ...
-
「JR篠ノ井線沿線の地域づくり」講演会が開催されました
2016.03.18
3月5日(土)に明科公民館で、篠ノ井線松本地域活性化協議会が開催する講演会が開催されました. 当該協議会では、元気...
-
『派遣職員通信・麻績村編』~第4回「おみの星空キャンドルまつり」
2016.02.05
「おみの星空キャンドルまつり」は、県の「地域発元気づくり支援金」を活用した取り組みで、今年で4回目となります。 暖...
-
冬のおすすめスポット(やまなみリバーサイドイルミネーション)
2016.01.19
寒い冬の日は暖かい家の中でのんびりするのも良いですが、松本地域には冬場でも魅力的な屋外のスポットもたくさんあります。 ...
-
【地域発 元気づくり支援金】 平成28年度の事業募集説明会
2015.12.28
平成27年12月17日(木)に松本合同庁舎講堂にて平成28年度「地域発 元気づくり支援金」の松本地域での募集説明会を開催...
-
地域発 元気づくり支援金表彰式・活用事例発表会を開催しました。
2015.11.19
11月5日(木)に、松本合同庁舎講堂にて「地域発 元気づくり支援金表彰式及び活用事例発表会」を開催しました。 &...
-
【元気づくり支援金】平成27年度の事業募集説明会
2014.12.22
平成26年12月17日(水)に松本合同庁舎講堂にて平成27年度「地域発 元気づくり支援金」の松本地...