サイクリングシリーズ
-
計量女子の計量検定所日記「拾ヶ堰のパーミルは、驚異の数字!」
2022.11.14
こんにちは!計量女子です。 先日大王わさび農場へ行ったら、こんなポスターが貼ってありました。 街歩きの達...
-
計量女子の計量検定所日記「サイクルコンピュータで走行距離を測ってみました」
2022.06.10
こんにちは!計量女子です。 松本地域振興局のブログ「来て!観て!松本『彩』発見」には様々なカテゴリーがありますが(計量...
-
計量女子の計量検定所日記「信濃の国を歌いながらペダルを漕いでみたよ」
2021.10.11
こんにちは、計量女子です。 前回の記事で、轟天号(計量女子のクロスバイク)のタイヤの空気圧を「100人乗っても大丈夫!...
-
計量女子の計量検定所日記「轟天号(の空気圧)を追いかけて」
2021.09.15
こんにちは、計量女子です。 9月も中旬を過ぎ、少しずつ秋らしくなってきましたね。 「スポーツの秋」にちなみ、最近我が...
-
安曇野サイクリング動画を作りました!!
2019.07.22
こんにちは! 総務管理課のFです。 自転車に乗るのが好きなので、安曇野をサイクリングで駆け巡る動画を作りました!...
-
いきなり!センチュリーライド(後半)
2019.06.12
前回【いきなり!センチュリーライド(前半)】のあらすじ ひょんなことから、父親のロードバイクで...
-
いきなり!センチュリーライド(前半)
2019.06.11
こんにちは。農地整備課のGAHARUです。 今回は、去年のお盆に実家の物置から発見された父親から譲り受けたロードバイク...
-
サイクリングシリーズ② 開幕目前「花フェスタ・サブからメイン」
2019.03.18
こんにちは 企画振興課のチャリダーMです。 総務管理課のFさんが素敵なシリーズを作っていただいたので便乗しちゃい...
-
サイクリングシリーズ①安曇野「白鳥湖」
2019.02.19
こんにちは! 総務管理課のFです。 自転車に乗るのが好きで、まったりとサイクリングをしてきたので紹介します! ...