北信地方事務所からのお知らせ
-
国道403号「おちあい橋」開通!
2016.12.27
国道403号の山ノ内町と木島平村を結ぶ「おちあい橋」が12月9日に開通しました。 ...
-
祝!地域発 元気づくり支援金の優良事例 表彰式を行いました!
2016.12.08
皆様こんにちは。地域政策課のメガネです。ブログ初登場ですが、よろしくお願いします! さっそく、12月5日に北信合庁...
-
「年末の交通安全運動」実施中!!
2016.12.08
こんにちは。 地域政策課のがっちです。 12月1日(木)から12月31日(土)まで「年末...
-
続・身近な税金について考えよう
2016.11.24
こんにちは、税務課のTです。 前回記事の県税クイズ、みなさんお分かりになったでしょうか? まだご覧になってな...
-
北信州 酒・スイーツフェアを開催します
2016.11.11
北信管内のスイーツショップや道の駅が11月15日に県庁にて人気の地酒・スイーツを販売します。 日時 ...
-
食欲の秋、芸術の秋、運動の秋・・・狩猟の秋!!
2016.11.04
こんにちは。林務課のMです。 食欲の秋・芸術の秋・運動の秋、等々ありますが、秋は狩猟が解禁され...
-
ストップ 農作業事故!「秋の農作業安全運動月間」実施中
2016.09.23
こんにちは。 地域政策課のがっちです。 長野県では、秋の農作業による事故を防止するため、...
-
只今「秋の全国交通安全運動」実施中
2016.09.23
こんにちは。 地域政策課のがっちです。 夏の暑さも一段落して、過ごしやすい秋がやってきま...
-
アレチウリを駆除しました!
2016.08.08
環境課の新人、山Gです。 7月25日のブログでお知らせしましたアレチウリ駆除活動を、先週の8月4日(木)に実施しま...
-
夏の交通安全やまびこ運動実施中
2016.07.26
毎日暑いですね。 話題のゲームアプリの配信がスタートして、県内の交通事故(自転車・歩行者)が増加しないか 心...
-
アレチウリの駆除活動を行います!
2016.07.25
環境課の新人、Y形です。 例年より遅くなってしまいましたが、8月4日(木)に下記のとおり北信地区のアレチウリ駆除活動を...
-
くまの被害対策について懇談しました。
2016.07.19
こんにちは、林務課です。 今年は、全国的にくまの被害が多く報道されています。 県内も同様にくまの出没が多く、...
-
自動車税の収入歩合が県ナンバー1! サンクスカードをいただきました
2016.07.04
こんにちは、税務課のTです。 早いものでもう 7月。いよいよ夏も本番に近づいてきましたね  ...
-
投票に行こう!! 選挙権年齢が18歳以上になりました
2016.07.01
7月10日(日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。 この日に都合の悪い方は、7月9日(土)までの間、期日前投票が...
-
自動車税の納付はお済みですか? 街頭啓発@北信
2016.05.30
こんにちは、税務課のTです。 お車をお持ちのみなさん、自動車税の納付はもうお済みですか...
-
急募!!アナタもハンターに!
2016.05.18
皆さんこんにちは。 林務課のMと申します。 長野県では野生鳥獣の被害が深刻な状況にある中...
-
信州パーキング・パーミット制度がスタートしました。
2016.05.02
北信合同庁舎では、車いす使用者優先駐車場として2台分設置されていますが「信州パーキング・パーミット制度(障がい者等用駐車...
-
森林税をPR! ~中野市緑化苗木頒布会~
2016.04.28
こんにちは。 林務課のMと申します。 今回は、先日4月24日に中野市一本木公園で行われま...
-
野沢温泉村消防団の観閲式が開催されました!
2016.04.28
4月から北信地方事務所へ配属になり、管内市町村の「街並み」と「グルメ」に興味のある 地域政策課のKです。 &...
-
信州あいさつ運動(信濃グランセローズの皆さんとともに)
2016.04.27
こんにちは。地域政策課の二代目WJEと申します。 今回は、「信州あいさつ運動」(*)についてお送りします。 ...