北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。
2015.11.09 [信越自然郷の歴史・文化・暮らし]
地域政策課Mです。北信合同庁舎の窓から見える景色もすっかり秋色となりました。
「桜も、もみじもどっちも綺麗~」「里山も綺麗だなぁ」と眺めておりましたところ…
秋時雨… 紅葉していた桜の葉が散り始めました。
アスファルトに散った葉が寂しげな風情で、ちょっとセンチメンタルになります。
その桜の木の下にあるモニュメントが、「下髙井唱歌」の碑です。
2017.09.20北信州からごきげんよう
2019.09.27北信州からごきげんよう
2018.06.05北信州からごきげんよう
2019.06.17北信州からごきげんよう
2014.09.17南信州お散歩日和
2018.05.07じょうしょう気流
2018.10.29「旬」の宅配便~佐久っと通信~
2017.09.11じょうしょう気流
← 前の記事
このブログのトップへ
次の記事 →
2019.12.13
2019.12.12
2019.12.10
2019.12.02
2019.11.28
2016.08.31
2016.07.30
2017.10.18
2019.11.26
2015.01.27