酒蔵の街の読み歩きが始まりました♪
2015.02.10
諏訪地方の新鮮な話題を 私たち職員がお届けします。
2017.09.08 [元気づくり支援金]
本日9/8(金)からスタートする諏訪の地酒イベントの紹介です!
「~諏訪の地酒で乾杯~地酒ラリー」 2017.9/8[金]-11/30[木] 抽選日12/8[金]
諏訪のお酒がもっと好きになる。
諏訪が誇る、個性豊かな五蔵の日本酒と、その魅力をさらに引き出す季節のお料理を同時にお楽しみいただくスタンプラリーです。参加店舗にて五蔵の地酒をご飲食又はご購入の際にスタンプを1つ捺印いたします。期間中にスタンプ5個集めて応募すると、抽選で素敵なプレゼントが当たりますのでお楽しみに!!
主催:すわとも倶楽部 (080-9815-5974)
全国的に有名になりつつある諏訪の日本酒ですが、
県外の方はもちろん、意外と地元の方でも、
「実はあまり飲んだことがない、五蔵全部はわからない、日本酒になじみがない…」という人もいるのでは?
約3か月の間に、5店舗で5銘柄の日本酒を飲む(買う)ことで
素敵なプレゼントが当たる抽選会に参加できます!
諏訪の地酒と地域のお店を同時に楽しめるおトクなイベント。
この機会にぜひ諏訪の美味しいお酒をご賞味ください!
ちなみに…
長野県では、信州の地酒の普及促進に向けて、毎月8日を「信州地酒で乾杯の日」としています!
「信州の地酒普及促進・乾杯条例」について
https://www.pref.nagano.lg.jp/jizake/sangyo/kanpai_law
日本酒のイベントといえば、9月23日(土)には恒例の呑みあるきも開催予定です!
諏訪五蔵「上諏訪街道 秋の呑みあるき」 2017.9.23(土)13:00~17:00
主催:呑みあるき実行委員会
http://nomiaruki.com/breweryhopping/
甲州街道沿いのわずか500mの間に5軒の酒蔵が立ち並ぶ全国的にも珍しい酒の街。
信州諏訪の地酒を通して、地域を盛り上げていきましょう
※諏訪地域振興局では、地域発元気づくり支援金を通して、「~諏訪の地酒で乾杯~地酒ラリー」の取組を支援しています。