諏訪を体感!よいてこしょ!! 諏訪地方の新鮮な話題を 私たち職員がお届けします。

諏訪を体感!よいてこしょ!!

諏訪地方の新鮮な話題を 私たち職員がお届けします。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 諏訪を体感!よいてこしょ!! > 【手】体験・体感 > 「ズーラ」2013秋~スワらしきまち歩き・上諏訪温泉浪漫譚

「ズーラ」2013秋~スワらしきまち歩き・上諏訪温泉浪漫譚

諏訪湖を中心とした8つの市町村の持つ文化・ローカルな個性を33の体験プログラムとして提案するイベント、信州諏訪温泉泊覧会「ズーラ」2013秋が今年も始まりました。

その中から今日は10月12日(土)に行われた「スワらしきまち歩き・上諏訪温泉浪漫譚」を紹介したいと思います。

この企画は、「温泉天国」と言われる上諏訪地区に点在する共同浴場などをめぐり、地元を愛するガイドならではのディープな世界を体感できる「まち歩き」イベントです。天候にも恵まれ、てくてくわくわく楽しく出発しました。


まずは、信州諏訪の名産品、味噌工場の「丸高蔵」です。
大正時代に移築された歴史ロマンあふれる建物には、味噌や漬物などのショップやお食事処も併設され、観光客の皆さんにも好評です。

この写真だとわかりにくいのですが、左端の木の下あたりには、「足湯」も用意され、旅の疲れをいやすこともできます。


左に見えるのは、長野県の基幹産業だった製糸業を支えた「繭倉」を移築した建物です。かつて諏訪高島藩の武家屋敷だったこの一帯も、今では住宅街に様変わりしています。一行は、高島城方面に向かっています。


「諏訪の浮城(うきしろ)」と呼ばれた高島城。案内図で今と昔を見比べています。現在は公園として整備され、春は桜、初夏には藤の花が咲き、市民の憩いの場として親しまれています。昭和45年に復興された天守閣は、諏訪エリアの絶好のビュースポットとなっています。

 
高島城から小和田(こわた)地区方面に向かいます。こんな細い道も通ります。黒いパイプは、温泉の配管です。温泉が暮らしに密着している様子がこんなところでも感じられます。

右の写真は、中門川に浮かぶ「泥舟」。かつてこの辺りでは交通手段として舟が頻繁に利用され、川に向かって家の玄関が置かれていたそうです。残念ながら、今ではマイカーが主流。道路の整備が進みました。


「衣温泉」に着きました。地元の組合員専用の共同浴場が多い中、ここは一般の方も利用できる数少ないスポットです。この日ズーラに参加された皆さんにも「衣温泉入浴券」をプレゼント!!


田宿地区の共同浴場。残念ながらこちらは地元組合員限定です。

 
諏訪市総合福祉センター「いきいき元気館」近くの共同浴場です。大正ロマンを感じさせる和洋折衷の建物ですが、こちらも残念ながら地元組合員限定です。噂では、ここで映画のロケもあったとか!?
たまたま地元の組合員の方が入浴に来られ、中を拝見することができました。


屋根に描かれた「温」の字もいい味を出しています。

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

諏訪地域振興局 総務管理課
TEL:0266-57-2903
FAX:0266-57-2904